ホーム ライフイベント 子育て 保育所・保育園・認定こども園 保育所・保育園・認定こども園 2025年3月1日更新 このページを印刷する 保育所は、0歳から小学校就学前の乳幼児を対象に、保護者が仕事や病気などで子どもを保育できない場合に、保護者に代わって保育をします。また、認定こども園は、保育所と幼稚園の機能をあわせもち、幼児教育・保育を一体的に行う施設です。どちらの施設も、年齢や発達にあったふさわしい環境の中で、情緒の安定や健全な心身を育みます。 入所申込 例年、前年度の10月に行います。入所受付日・時間等は広報くろべやホームページでお知らせします。定員に余裕があれば、年度途中でも随時受け付けします。入所を希望される場合は、こども支援課へお問い合わせ下さい。 市内の保育所施設 保育所名 設置主体 所在地 電話番号 定員 通常保育 特別保育 延長保育 休日保育(日曜・祝日) 一時預かり 保育所 村椿保育所 黒部市 黒部市吉田253 0765-57-1395 80 0~5歳児 三島保育所 黒部市 黒部市三日市1151 0765-54-0440 125 0~5歳児 20時まで 前沢保育所 黒部市 黒部市前沢65-4 0765-54-2003 60 0~5歳児 19時まで 実施 荻生保育所 黒部市 黒部市荻生2718 0765-54-1643 100 0~5歳児 19時まで 若栗保育所 黒部市 黒部市若栗1320-1 0765-54-1014 80 0~5歳児 東布施保育所(休所中) 黒部市 黒部市阿弥陀堂529 0765-58-1050 20 0~5歳児 下立保育所 黒部市 黒部市宇奈月町下立827 0765-65-0053 30 0~5歳児 黒部愛児保育園 社会福祉法人 黒部市三日市295-6 0765-52-4516 136 0~5歳児 19時まで 実施 実施 三日市保育所 社会福祉法人 黒部市三日市2454-3 0765-54-1064 170 0~5歳児 20時まで 実施 実施 田家保育所 社会福祉法人 黒部市田家新545 0765-54-1711 140 0~5歳児 20時まで 実施 実施 うらやま保育園 社会福祉法人 黒部市宇奈月町浦山1254 0765-65-0043 80 0~5歳児 20時まで 実施 実施 幼保連携型認定こども園 生地こども園 黒部市 黒部市生地中区242 0765-57-1357 115 0~5歳児 19時まで 実施 おおふせ認定こども園 社会福祉法人 黒部市金屋68 0765-54-1642 236 0~5歳児 20時まで 実施 実施 石田こども園 社会福祉法人 黒部市岡830 0765-54-1320 140 0~5歳児 19時まで 実施 地方裁量型認定こども園 ちびっこきらら保育園 NPO法人 黒部市堀切1389-5 0765-54-5177 75 0~5歳児 19時まで 幼稚園の幼稚園時間は、幼稚園のページをご覧ください。 保育料 保育料は、入所児童と同一世帯に属し生計を一にしている父母及びそれ以外の扶養義務者(家計の主宰者である場合に限る。)の市町村民税課税額(所得割額)の合計により決定します。 この市町村民税課税額については、配当控除、住宅取得控除、外国税額控除、配当割額又は株式等譲渡所得割額控除の税額控除適用前の額となります。毎月の保育料は、口座振替により指定口座から引き落とされます。引落し日は毎月月末となっておりますが、金融機関の休業日にあたる場合は休業日の直後の営業日となります。 私立認定こども園をご利用の方は各保育施設にて納付方法が異なりますので、各自ご確認いただきまうようお願いします。 R6黒部市利用者負担額基準表 幼保連携型認定こども園生地こども園黒部市黒部市生地中区2420765-57-13571150~5歳児19時まで 実施おおふせ認定こども園社会福祉法人黒部市金屋680765-54-16422360~5歳児20時まで実施実施石田こども園社会福祉法人黒部市石田65100765-54-13201400~5歳児19時まで 実施 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 子育て 奨学資金 保育所・保育園・認定こども園 病児・病後児保育室「くるみ」 児童扶養手当 放課後児童クラブ お子さまの予防接種 あなたの地区にも母子保健推進員がいます 赤ちゃんの駅設置事業 特別児童扶養手当 麻しん・風しん予防接種を受けましょう 乳幼児健康診査・フッ化物塗布 保健カレンダー とやまっ子 子育て応援券 すこやかくろべっ子誕生お祝い事業(誕生祝金・記念品) 幼稚園 黒部市移住促進賃貸住宅居住支援補助金 黒部市に転入された方へ ●こども医療●償還払助成申請兼請求書 感染症に伴う意見書・登園届について(保育所・こども園) 感染症に伴う登園許可証明書について(幼稚園) 女性のための専門相談 新川医療圏小児急患センター インフルエンザ感染における意見書について(幼稚園) インフルエンザ感染における意見書について(保育所・こども園) 伴走型出産・子育て応援事業について 新型コロナウイルス感染症感染における意見書について(保育所・こども園) 新型コロナウイルス感染症感染における意見書について(幼稚園) 名水の里くろべ こどもの権利宣言~こどもと大人の約束~ キッズスペースをご利用ください ほがらか子育て支援センター( 「あおーよ」3F ) パパママサポートセンター「たんぽぽ」 産前産後ヘルパー派遣事業 児童手当の制度改正(拡充)令和6年10月 児童手当 お問い合わせ 市民福祉部 こども支援課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2577 FAX番号:0765-54-4115 このページの担当へ問い合わせを送る