ホーム 事業者の方へ まちづくり 都市計画 黒部市移住促進賃貸住宅居住支援補助金 黒部市移住促進賃貸住宅居住支援補助金 2023年3月31日更新 このページを印刷する 黒部市では、平成31年4月1日より若年・子育て世帯の定住について推進するため、賃貸住宅にかかる支援制度を創設し、賃貸住宅にかかる費用の一部を補助します。 令和4年4月1日より、制度内容に一部変更があります! 1.補助対象者 ・金額 2.補助対象期間 24か月(入居した日の属する月の翌月から対象) 3.その他 ・対象年度の1月1日に市内に住民票があることが条件となります。 ・交付申請期間は4月1日から2月28日までです。 ・補助金請求は2月1日から3月15日までに実績報告とあわせて提出してください。 (請求期限を過ぎますと補助金は交付されません。) ・平成31年4月1日以降に当該賃貸住宅に居住した方が対象となります。 ・転入者は市外に1年以上お住いの方となります。 ◇パンフレットはこちらから ➡移住促進賃貸住宅居住支援補助金チラシ ◇居住誘導区域図(拡大版)こちらを クリック ◇各種様式 ・申請要件確認書 移住促進賃貸住宅居住支援補助金 申請要件確認書 ・交付申請書 ※申請書の提出前に「申請要件確認書」の提出が必要です。 移住促進賃貸住宅居住支援補助金交付申請書 移住促進賃貸住宅居住支援補助金交付申請書 ・実績報告書 移住促進賃貸住宅居住支援補助金実績報告書 ※参考 ・家賃支払証明書 家賃支払証明書 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 都市計画 住宅に関する支援策 都市再生整備計画について 老朽危険空家解体補助金を交付します 開発行為・建築行為の事前協議 建築確認申請 屋外広告物 屋外広告物許可申請書 屋外広告物許可更新申請書 第2期黒部市空家等対策計画を策定しました。 黒部市都市計画図の閲覧 黒部市立地適正化計画策定に伴う届出制度について 都市計画 国土利用計画法 都市公園のご利用について 大規模盛土造成地の調査結果について 「黒部市立地適正化計画」に関する市民パブリックコメントは終了しました。 立地適正化計画について 黒部市移住促進賃貸住宅居住支援補助金 お問い合わせ 都市創造部 都市計画課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2647 FAX番号:0765-54-9231 このページの担当へ問い合わせを送る