ホーム 事業者の方へ まちづくり 都市計画 都市計画 都市計画 2020年4月23日更新 このページを印刷する シェア ツイート 用途地域 【都市計画区域】 都市計画区域として11,595haが定められています。この地域内で家などの建物を建てる場合には、「建築確認申請」をする必要があります。 ★詳しい境界は、都市計画課にお問合せください。 ★都市計画区域に指定されていない区域であっても、特定の建物には確認申請が必要です。【都市計画決定】 快適な都市環境の整備のため、都市計画道路(18路線)・都市公園などの都市施設が計画決定され、土地区画整理事業も進められています。 これらの都市計画決定区域内で建築物などを建てる場合は制限がありますので、事前に確認しておく必要があります。 ○都市計画図の閲覧(無料)・頒布(実費負担) 1/25,000黒部都市計画図…1,540円 1/10,000黒部都市計画図…2,050円【用途地域】 土地を計画的に使い、快適な都市をつくるために、市街地(都市計画区域の一部)に10種類の用途地域(623ha)を定めています。 建物を建てるとき、その土地がどの用途地域に属しているかによって建物の用途・建ぺい率・容積率などについての規制を受けることになります。(次の表をご覧ください。) 用途地域やその規制については、都市計画課にお問合せください。 都市計画 住宅に関する支援策 老朽危険空家解体補助金を交付します 開発行為・建築行為の事前協議 建築確認申請 屋外広告物 屋外広告物許可申請書 屋外広告物許可更新申請書 第2期黒部市空家等対策計画を策定しました。 黒部市都市計画図の閲覧 黒部市立地適正化計画策定に伴う届出制度について 都市計画 国土利用計画法 大規模盛土造成地の調査結果について 黒部市移住促進賃貸住宅居住支援補助金 黒部市立地適正化計画 お問い合わせ 都市創造部 都市計画課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2647 FAX番号:0765-57-2502 このページの担当へ問い合わせを送る