ホーム 産後ヘルパー派遣事業 産後ヘルパー派遣事業 2023年4月1日更新 このページを印刷する シェア ツイート 出産後の体調がすぐれないときや、赤ちゃんのお世話が大変なときに、家事と育児をすべてやるのは大変です。また、出産直後は睡眠を十分にとれず、産後うつのリスクが高まると言われています。産後の大変な時期に、気軽にヘルパーにお手伝いをお願いしてみませんか? 黒部市産後ヘルパー派遣事業(案内チラシ) 利用できる方 市内にお住まいの、生後6か月以内のお子さんの保護者※里帰り先での利用はできません。住民票のある自宅にヘルパーを派遣します。 支援内容 在宅時の家事援助・育児援助 家事 調理、衣服の洗濯・補修、居室等の掃除・整理整頓、生活必需品の買い物 など 育児の補助 授乳の手伝い、オムツ交換の手伝い、沐浴の手伝い、きょうだいの世話 など 利用時間・回数 利用日 月曜日から金曜日(祝日および12月29日から翌年の1月3日までを除く) 利用時間 午前9時から午後5時までの間で、1回につき2時間以内 利用回数 5回まで(お子さんの誕生から生後6か月以内の間に) 利用料金 1回(2時間以内)につき1,500円(通常6,000円のサービス)※前日15時までのキャンセルは無料です。前日15時以降は、3,000円のキャンセル料が発生します。※生活保護世帯の方は、利用料金が無料となります。 ご利用の流れ 健康増進課(保健センター)に利用申込書を提出してください。※妊娠中の方は、申請の際に母子健康手帳をお持ちください。 黒部市産後ヘルパー派遣事業利用申込書 利用決定後、「ヘルパー利用券」を5枚お渡しします。※出産前に申請された方には、出産後にお渡しします。お子さんが生まれたことを電話等でお知らせください。 市が委託した家事代行サービス事業者から、ヘルパーの派遣を希望する事業者を選び、直接連絡してヘルパーの派遣日時を予約してください。※希望日の1か月前から予約が可能です。 利用当日、サービス開始前にサービス事業者に「ヘルパー利用券」を1枚渡します。サービス終了後に利用料金を支払います。 サービス提供事業者 ヘルパーを派遣する家事代行サービス事業者は、市が委託した下記の事業者です。 事業所名 所在地 電話番号 クラデュース(株) 富山市大栗20-38 0120-444-881 (有)中央ケアーサポート 富山市二口町5丁目4-1テフィスD棟1階B号室 076-442-3828 参考:富山県産後ヘルパー派遣事業指定サービス事業者一覧 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 産後ケア事業 産後ヘルパー派遣事業 第1回・第2回 黒部市未来会議(開催結果) 第3回 黒部市未来会議(開催結果) 令和4年11月21日(月)開催 令和4年11月25日(金)開催 令和4年10月19日(水)開催 令和4年9月29日(木)開催 令和4年8月26日(金)開催 令和4年8月19日(金)開催 令和4年7月19日(火)開催 令和4年5月30日(月)開催 令和4年2月21日(月)開催 令和3年12月21日(火)開催 令和3年11月30日(火)開催 令和3年8月27日(金)開催 令和3年6月16日(水)開催 令和3年4月20日(火)開催 令和3年2月19日(金)開催 令和2年12月1日(火)開催 令和2年10月5日(月)開催 令和4年12月20日(火)開催 帯状疱疹について 令和5年1月20日(金)開催 伴走型出産・子育て応援事業について 令和5年2月21日(火)開催 令和5年2月22日(水)開催 令和5年3月24日(金)開催 離乳食レッスン マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年4月21日(金)開催 黒部市道路付属物長寿命化修繕計画 黒部市トンネル長寿命化修繕計画 令和5年5月19日(金)開催 令和4年度公募提案型協働事業報告会【5/23(火)】の開催結果 第2回マイプロジェクト発表会を開催します! 【6/22(木)】 令和5年6月2日(金)開催 歯周病検診 第2回マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年6月27日(火)開催 令和5年7月21日(金)開催 令和5年8月21日(月)開催 令和5年8月29日(火)開催 お問い合わせ 市民福祉部 健康増進課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2411 FAX番号:0765-54-2519 このページの担当へ問い合わせを送る