ホーム マイプロジェクト発表会(開催結果) マイプロジェクト発表会(開催結果) 2023年4月18日更新 このページを印刷する シェア ツイート 市民の皆さまの取り組みを応援する第1回「マイプロジェクト発表会」を開催しました。(一社)KUドローンマップ開拓機構の皆さんからドローンの活用についてのプロジェクト発表を聞いた後、そのプロジェクトについて様々なアイデアを出していただきました。 プロジェクトテーマ 「わくわく黒部のドローン活用」①観光・地場産業への活用空撮スポットの設置、特産物を運ぶ空路をつくりたい!地元の絶景地にドローン愛好家や地域の方が安心して空撮を楽しめるドローン発着地と空域を設置したり、道の駅・市場・ホテル・キャンプ場などを結んでそれぞれの特産物をドローンで運ぶ空路づくりを目指しています。②生活防災医療への活用山間部への物資の輸送、災害被害の追跡、ドローン薬配送をやりたい!山間地や交通困難者に食べ物・薬・物資の輸送をしたり、空からクマの出没・災害被害を追跡する「くろべ空の道」の創設、ケーブルテレビやオンライン診療とドローン薬配送を用いた新たな医療福祉サービスの実現を目指しています。③ドローンでの新スポーツ/イベントトイドローンを使ったスポーツやレースを開催したい!黒部らしい自然の中あるいは屋内でのトイドローンを使った新たなスポーツやレースなどを地元や全国の企業とともに企画開催し黒部でしかできない特色を加えて新たな「聖地」にすることを目指しています。プロジェクトテーマ(発表資料) 発表者 (一社)KUドローンマップ開拓機構 代表理事 今田光一氏 他メンバーの皆さん 開催日程 ◆日時 令和5年3月20日(月)19:00~20:45 ◆会場 市役所2階 201~203会議室◆参加者 21名 進行 ①開会②テーマの発表 (発表者)③グループワーク(参加者全員)④アイデアの発表(発表者によるアイデアの選択・発表)⑤閉会 参加者からのアイデア プロジェクトテーマごとに意見交換しました。たくさんのご意見をいただき、テーマごとに意見をまとめました。観光・地場産業への活用生活防災医療への活用ドローンでの新スポーツ/イベント グラフィックレコーディング 発表者の感想 ・思いつかなかったアイデアをたくさん頂き、仲間も増やせた良い機会でした。感謝です!(今田)・民間と行政の垣根を超えた、本音トークと出会いが有意義でした。この後の継続が大事。(荻野)・自分達の考えを整理し、参加者からの新しい視点が加わる刺激的な機会でした。(北崎)・様々な意見を聞けて良かったです。良いアイデアは実現できるよう頑張りたい!(朝倉)・参加者の方に参加理由を聞くと、ドローンに興味があって資格も取ったという方が何人かおられて驚きました。(廣瀬) 発表会の様子 マイプロジェクト発表会とは マイプロジェクト発表会とは、自分の企画を発表し、それに対して参加者がアイデアを出し、より良いものにブラッシュアップするための発表会です。 これにより、市民の皆さまが行う様々な活動や取り組みを広く周知し、認知度を高めるとともに、参加者から意見を求めプロジェクトをより良いものにし、さらには一緒に活動する仲間を増やしていくなど、市民の新しいチャレンジを応援していきます。 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 産後ケア事業 産前産後ヘルパー派遣事業 第1回・第2回 黒部市未来会議(開催結果) 第3回 黒部市未来会議(開催結果) 令和4年11月21日(月)開催 令和4年11月25日(金)開催 令和4年10月19日(水)開催 令和4年9月29日(木)開催 令和4年8月26日(金)開催 令和4年8月19日(金)開催 令和4年7月19日(火)開催 令和4年5月30日(月)開催 令和4年2月21日(月)開催 令和3年12月21日(火)開催 令和3年11月30日(火)開催 令和3年8月27日(金)開催 令和3年6月16日(水)開催 令和3年4月20日(火)開催 令和3年2月19日(金)開催 令和2年12月1日(火)開催 令和2年10月5日(月)開催 令和4年12月20日(火)開催 帯状疱疹 令和5年1月20日(金)開催 伴走型出産・子育て応援事業について 令和5年2月21日(火)開催 令和5年2月22日(水)開催 令和5年3月24日(金)開催 マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年4月21日(金)開催 黒部市道路付属物長寿命化修繕計画 黒部市トンネル長寿命化修繕計画 令和5年5月19日(金)開催 令和4年度公募提案型協働事業報告会【5/23(火)】の開催結果 令和5年6月2日(金)開催 第2回マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年6月27日(火)開催 第6回 黒部市未来会議(開催結果) 第4回 黒部市未来会議(開催結果) 第5回 黒部市未来会議(開催結果) 令和5年7月21日(金)開催 令和5年8月21日(月)開催 令和5年8月29日(火)開催 ほがらか子育て支援センター( 「あおーよ」3F ) 第3回マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年9月28日(木)開催 令和5年10月20日(金)開催 令和5年11月22日(水)開催 令和5年11月29日(水)開催 富山県外国人ワンストップ相談センターのご案内(とやまけんがいこくじんわんすとっぷそうだんせんたーのごあんない) 令和5年12月22日(金)開催 令和6年1月19日(金)開催 令和6年2月21日(水)開催 第4回マイプロジェクト発表会(開催結果) プレ妊活健診を受けてみませんか? 令和6年2月22日(木)開催 令和6年3月26日(火)開催 令和6年4月19日(金)開催 令和6年5月21日(火)開催 みらーれTV及びインターネットの障害について 令和5年度公募提案型協働事業報告会【5/27(月)】の開催結果 令和6年6月3日(月)開催 第5回マイプロジェクト発表会(開催結果) 第8回 黒部市未来会議(開催結果) 第7回 黒部市未来会議(開催結果) 令和6年7月19日(金)開催 令和6年8月21日(水)開催 令和6年8月26日(月)開催 介護職員講演会等開催補助金について 介護助手活用促進事業実施補助金について 第6回マイプロジェクト発表会を開催します! 【10/21(月)】 令和6年10月27日執行の衆議院議員総選挙と最高裁判所裁判官国民審査について 令和6年9月30日(月)開催 令和6年10月21日(月)開催 令和6年11月21日(木)開催 令和6年11月27日(水)開催 第6回マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和6年12月20日(金)開催 令和7年1月21日(火)開催 黒部市子育て支援ネットワーク事業交流会を開催しました 第7回マイプロジェクト発表会を開催します! 【2/21(金)】 令和7年2月21日(金)開催 第7回マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和7年2月25日(火)開催 お問い合わせ 総務管理部 地域協働課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2322 FAX番号:0765-54-4461