ホーム 第2回マイプロジェクト発表会(開催結果) 第2回マイプロジェクト発表会(開催結果) 2023年7月19日更新 このページを印刷する シェア ツイート 市民の皆さまの取り組みを応援する第2回「マイプロジェクト発表会」を開催しました。長寿メディカル㈱地域密着型デイサービスCHA CHA CHA 水島 愛さんからプロジェクト発表を聞いた後、そのプロジェクトについて様々なアイデアを出していただきました。 プロジェクトテーマ 「黒部の介護・福祉分野をワクワクよりよいものにするには」テーマ① デイサービスなどの介護福祉サービスでできたらいいな・やりたいなと思うことテーマ② 健康寿命を伸ばすために今後地域や介護福祉サービスでやりたいこと、やるべきこと※上記のテーマについて参加者の皆さんから意見をいただきました。資料 発表者 長寿メディカル㈱地域密着型デイサービスCHA CHA CHA水島 愛さん 開催日程 ◆日時 令和5年6月22日(木)18:00~20:00 ◆会場 市役所2階 201~203会議室◆参加者 24名 進行 ①開会②テーマの発表 (発表者)③グループワーク(参加者全員)④アイデアの発表(発表者によるアイデアの選択・発表)⑤閉会 参加者からのアイデア プロジェクトテーマごとに意見交換しました。たくさんのご意見をいただき、テーマごとに意見をまとめました。デイサービスなどの介護福祉サービスでできたらいいな・やりたいなと思うこと健康寿命を伸ばすために今後地域や介護福祉サービスでやりたいこと、やるべきこと グラフィックレコーディング 発表者の感想 ・想像以上にたくさんの新しいアイデアを頂き、このテーマで話すことができて本当に良かった。・すぐに挑戦できそうなアイデアがたくさんあり、自分の事業所だけでなく黒部市全体の事業所で共有できるといいなと感じた。 ・事業所同士の横のつながりや、子供さんなどの関わりについては実現にむけ、実際に取り組んで行けたらなと思う。 発表会の様子 マイプロジェクト発表会とは マイプロジェクト発表会とは、自分の企画を発表し、それに対して参加者がアイデアを出し、より良いものにブラッシュアップするための発表会です。 これにより、市民の皆さまが行う様々な活動や取り組みを広く周知し、認知度を高めるとともに、参加者から意見を求めプロジェクトをより良いものにし、さらには一緒に活動する仲間を増やしていくなど、市民の新しいチャレンジを応援していきます。 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 産後ケア事業 産後ヘルパー派遣事業 第1回・第2回 黒部市未来会議(開催結果) 第3回 黒部市未来会議(開催結果) 令和4年11月21日(月)開催 令和4年11月25日(金)開催 令和4年10月19日(水)開催 令和4年9月29日(木)開催 令和4年8月26日(金)開催 令和4年8月19日(金)開催 令和4年7月19日(火)開催 令和4年5月30日(月)開催 令和4年2月21日(月)開催 令和3年12月21日(火)開催 令和3年11月30日(火)開催 令和3年8月27日(金)開催 令和3年6月16日(水)開催 令和3年4月20日(火)開催 令和3年2月19日(金)開催 令和2年12月1日(火)開催 令和2年10月5日(月)開催 令和4年12月20日(火)開催 帯状疱疹について 令和5年1月20日(金)開催 伴走型出産・子育て応援事業について 令和5年2月21日(火)開催 令和5年2月22日(水)開催 令和5年3月24日(金)開催 離乳食レッスン マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年4月21日(金)開催 黒部市道路付属物長寿命化修繕計画 黒部市トンネル長寿命化修繕計画 令和5年5月19日(金)開催 令和4年度公募提案型協働事業報告会【5/23(火)】の開催結果 第2回マイプロジェクト発表会を開催します! 【6/22(木)】 令和5年6月2日(金)開催 歯周病検診 第2回マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年6月27日(火)開催 令和5年7月21日(金)開催 令和5年8月21日(月)開催 令和5年8月29日(火)開催 第3回マイプロジェクト発表会を開催します! 【10/13(金)】 お問い合わせ 総務管理部 地域協働課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2322 FAX番号:0765-54-4461