ホーム 黒部市長及び黒部市職員の新型コロナウイルス感染について 黒部市長及び黒部市職員の新型コロナウイルス感染について 2021年6月1日更新 このページを印刷する シェア ツイート 黒部市長及び黒部市職員の新型コロナウイルス感染について 本日(5月28日)、本市の大野市長と産業振興部商工観光課に勤務する職員1名が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明しました。 商工観光課職員が発熱を伴う体調不良により医療機関を受診し、PCR検査を実施したところ陽性となり、それに伴い当該職員と接触のあった大野市長が検査をしたところ、陽性が判明したものです。 大野市長は、指定医療機関に入院中ですが、無症状であり、常に連絡が取れる状況を確保できていることから、公務に関する指示、連絡等を電話や電子メール等で行います。 また、濃厚接触者は厚生センターにより調査中でありますが、接触のあった職員を自宅待機させ、検査を行うこととしています。 このことを受け、市では本日(5月28日)、市長及び当該職員の勤務場所、共用部分の消毒作業を行ったところであり、窓口業務等は通常どおり行う予定としています。 市長からのメッセージ 市民や事業者の皆様、そして最前線で業務にあたっておられます医療業務従事者の皆様には、新型コロナウイルス感染症の対応にご理解とご協力をいただいておりますことに深く感謝申し上げます。 そのような中、私自身が新型コロナウイルス感染症に感染し、市民をはじめ関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます。 現在は無症状であり、電話やメール等で連絡がとれる状態であり、必要な指示を出せる状況にあることから、最大限、業務に支障をきたすことの無いよう対応してまいります。 復帰後は、市長の職務に全身全霊を傾注し、職員一丸となって一層新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努めてまいりますので、市民の皆様の引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。 ≪感染判明の経緯等はこちら≫ ≪副市長部長会議開催による本市の対応はこちら≫ ≪市職員の追加PCR検査の結果はこちら≫ トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 子ども家庭総合支援拠点 産後ヘルパー派遣事業 お問い合わせ 防災危機管理班 〒938-8555 黒部市三日市1301番地