ホーム 新型コロナウイルス感染症対策予算一覧(7月議会成立分) 新型コロナウイルス感染症対策予算一覧(7月議会成立分) 2022年7月21日更新 このページを印刷する シェア ツイート 黒部市における新型コロナウイルス感染症対策予算についてお知らせします(7/21成立) 事業者支援 1.消費喚起プロジェクト支援事業費(2,200万円) ≪県補助金を活用して商工会議所が実施する商品券販売事業に市独自のプレミアム分を上乗せ支援し、市内の消費需要喚起を促進する事業≫2.山小屋経営持続支援金(420万円) ≪山小屋の感染症対策や施設維持のための資材費等の価格高騰に対して、経営者を支援する事業≫3.黒部米ブランド産地強化緊急対策事業費(2,235万円) ≪「 黒部米」ブランドの維持のため、米生産における土壌改良のための肥料費の価格高騰相当分を生産者に支援する事業≫4.園芸作物等肥料価格高騰緊急対策事業費(354万円) ≪園芸作物の生産コストの抑制と生産調整の継続のため、肥料費の価格高騰相当分を生産者に支援する事業≫5.施設園芸燃油価格高騰緊急対策事業費(150万円) ≪先駆的な施設園芸の維持と経営安定のため、燃油の価格高騰相当分を生産者に支援する事業≫6.配合飼料価格高騰緊急対策事業費(800万円) ≪「 黒部名水ポーク」のブランド維持と経営安定のため、配合飼料等の価格高騰による農家負担額相当分を生産者に支援する事業≫7.漁業燃油価格等高騰緊急対策事業費(361万円) ≪水産物の安定供給のため、漁船用燃油等の販売事業者に助成し、漁業者への販売価格を抑制する事業≫8.指定管理者原油価格高騰緊急支援事業費(1,895万円) ≪公共施設の指定管理者に燃料費の価格高騰相当分を支援する事業≫ 公共施設改修 9.児童福祉施設等感染症対策事業費(329万円) ≪東部児童センターの多目的室空調設備設置工事と、東部・中央児童センターのトイレ洋式化工事を実施する事業≫ トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 産後ケア事業 産後ヘルパー派遣事業 第1回・第2回 黒部市未来会議(開催結果) 第3回 黒部市未来会議(開催結果) 令和4年11月21日(月)開催 令和4年11月25日(金)開催 令和4年10月19日(水)開催 令和4年9月29日(木)開催 令和4年8月26日(金)開催 令和4年8月19日(金)開催 令和4年7月19日(火)開催 令和4年5月30日(月)開催 令和4年2月21日(月)開催 令和3年12月21日(火)開催 令和3年11月30日(火)開催 令和3年8月27日(金)開催 令和3年6月16日(水)開催 令和3年4月20日(火)開催 令和3年2月19日(金)開催 令和2年12月1日(火)開催 令和2年10月5日(月)開催 令和4年12月20日(火)開催 帯状疱疹について 令和5年1月20日(金)開催 伴走型出産・子育て応援事業について 令和5年2月21日(火)開催 令和5年2月22日(水)開催 令和5年3月24日(金)開催 離乳食レッスン マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年4月21日(金)開催 黒部市道路付属物長寿命化修繕計画 黒部市トンネル長寿命化修繕計画 令和5年5月19日(金)開催 令和4年度公募提案型協働事業報告会【5/23(火)】の開催結果 第2回マイプロジェクト発表会を開催します! 【6/22(木)】 令和5年6月2日(金)開催 歯周病検診 第2回マイプロジェクト発表会(開催結果) 令和5年6月27日(火)開催 第6回 黒部市未来会議(開催結果) 第4回 黒部市未来会議(開催結果) 第5回 黒部市未来会議(開催結果) 令和5年7月21日(金)開催 令和5年8月21日(月)開催 令和5年8月29日(火)開催 ほがらか子育て支援センター( 「あおーよ」3F ) お問い合わせ 防災危機管理班 〒938-8555 黒部市三日市1301番地