ホーム 新型コロナウイルス感染症対策予算一覧(12月議会成立分) 新型コロナウイルス感染症対策予算一覧(12月議会成立分) 2021年12月21日更新 このページを印刷する シェア ツイート 黒部市における新型コロナウイルス感染症対策予算についてお知らせします(12/21成立) 暮 ら し 1.子育て世帯への臨時特別給付金事業費(6億2,242万円) ≪新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援するため、児童手当受給世帯等に子ども1人あたり10万円の臨時特別給付金を支給する事業≫ 2.灯油等購入費緊急助成事業費(1,400万円) ≪原油価格高騰や新型コロナウイルス感染症により大きな影響を受ける低所得者世帯に対して、冬期間における灯油等の購入費を一部助成する事業≫ 3.新型コロナウイルスワクチン接種事業費(1億1,420万円) ≪新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)事業≫ 公 共 施 設 4.宇奈月国際会館感染症防止対策事業費(202万円) ≪宇奈月国際会館セレネを利用する旅行者等の滞在環境の向上とワーケーションに対応したビジネス環境を整備する事業≫ 事 業 者 支 援 5.指定管理施設支援事業費(505万円) ≪新型コロナウイルス感染症の影響のための休館等による減収が施設運営に大きく影響している指定管理者を支援する事業≫ 6.病院事業感染症対策補助金(1,191万円) ≪医療従事者のために宿泊施設を確保するほか、防疫手当の支払いを支援する事業≫ 7.公共交通運行協力補助金(494万円) ≪コロナ禍においても、公共交通(鉄道)を運行している富山地方鉄道(株)を支援する事業≫ トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 子ども家庭総合支援拠点 産後ヘルパー派遣事業 お問い合わせ 防災危機管理班 〒938-8555 黒部市三日市1301番地