ホーム 新型コロナウイルス感染症対策予算一覧(6月議会成立分) 新型コロナウイルス感染症対策予算一覧(6月議会成立分) 2020年7月14日更新 このページを印刷する シェア ツイート 黒部市における新型コロナウイルス感染症対策予算についてお知らせします(6/23成立) 1.保育環境整備費(100万円) ≪ももいろクローバーZさんからいただいた寄附金にて、ワイヤレスポータブル拡声器や紙芝居、幼児向けももクロDVD、CDを保育所等に配置する事業≫ 2.市立保育所空調設備整備費(400万円) ≪保育所の空調設備を更新する事業≫ 3.私立保育所保育委託費(98万円) ≪私立保育所に通う園児が4/14~5/20に家庭保育された場合の保育料と給食費を軽減する事業≫ 4.認可外保育施設運営補助金(60万円) ≪ちびっこきらら保育園に通う園児が4/14~5/20に家庭保育された場合の保育料と給食費を軽減する事業≫ 5.GIGAスクール構想事業費(1億8,672万円) ≪小中学生用のタブレット型パソコンや低所得世帯等に貸与する家庭用Wi-Fiルーターなどの購入費≫ 6.学校給食費無償化補助金(9,447万円) ≪小中学生の給食費(7月~12月分)を無償化する事業≫ 7.市出身学生等応援給付金事業(1,930万円) ≪本市出身で国が実施する学生支援緊急給付金を受給される方に、市独自に県外学生に20万円、県内学生に10万円を上乗せ給付する事業≫ 8.ひとり親家庭等に対する臨時給付金事業(194万円) ≪児童扶養手当を受給する世帯に対し、県と共同でお米券を配布する事業≫ 9.感染症拡大防止協力金事業費(480万円) ≪県の緊急事態措置終了後においても、引き続き休業要の協力依頼対象となっていた施設を運営する個人事業主に対し協力金を支給する事業≫ 10.宇奈月麦酒館運転資金貸付金(3,000万円) ≪感染症拡大防止のため休業していた宇奈月麦酒館の運転資金を賄うための短期貸付金≫ トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 産後ケア事業 産後ヘルパー派遣事業 第1回・第2回 黒部市未来会議(開催結果) 令和4年11月21日(月)開催 令和4年11月25日(金)開催 令和4年10月19日(水)開催 令和4年9月29日(木)開催 令和4年8月26日(金)開催 令和4年8月19日(金)開催 令和4年7月19日(火)開催 令和4年5月30日(月)開催 令和4年2月21日(月)開催 令和3年12月21日(火)開催 令和3年11月30日(火)開催 令和3年8月27日(金)開催 令和3年6月16日(水)開催 令和3年4月20日(火)開催 令和3年2月19日(金)開催 令和2年12月1日(火)開催 令和2年10月5日(月)開催 令和4年12月20日(火)開催 帯状疱疹について 令和5年1月20日(金)開催 伴走型出産・子育て応援事業について 令和5年2月21日(火)開催 令和5年2月22日(水)開催 令和5年3月24日(金)開催 お問い合わせ 防災危機管理班 〒938-8555 黒部市三日市1301番地