ホーム ライフイベント 入園・入学 印鑑登録の方法について 印鑑登録の方法について 2021年9月22日更新 このページを印刷する シェア ツイート 【登録の申請手続ができる方】 ● 黒部市に住民登録をしている方は、本人の意思に基づき1人1個に限って印鑑登録ができます。ただし15歳未満の方や意思能力を有しない方は登録できません。 ● 印鑑登録は、本人が手続することが原則です。ただし、本人が病気などやむを得ない理由があるときに限り代理人が手続できます。この場合「代理人選任届」(照会書と併せて送付します。)の提出が必要です。 【登録できない印鑑について】 次のような印鑑は登録できませんので、ご注意ください。 ○住民基本台帳に登録されている氏名を表していないもの ○職業・資格などの氏名以外の事項をあわせて表示してあるもの ○プラスチック、樹脂、ゴムなどでできた変形しやすいもの ○印影が一辺8mmの正方形に収まるもの、または一辺25mmの正方形に収まらないもの○他の方が既に登録しているもの○その他登録できない印鑑の例・大量生産されている印鑑 ・三文判、指輪印 ・印影が不鮮明なもの ・外枠のないもの、欠けているもの 【印鑑登録の手続きについて】 〇 本人が申請する場合官公署が発行した顔写真付きの身分証明書をお持ちの方は即日登録できます。〈必要なもの〉・登録する印鑑・官公署が発行した顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード等)※官公署が発行した顔写真付きの身分証明書をお持ちでない方は、窓口に2度お越しいただく必要があります。登録する印鑑を持参し、まずは申請にお越しください。〇 代理人が申請する場合登録には窓口に2度お越しいただく必要があります。次の手順で登録します。1、代理人が申請に必要なものを持参し、印鑑登録を申請します。 〈申請に必要なもの〉 ・登録する印鑑2、照会書を申請者ご本人宛に郵送します。3、窓口に登録に必要なものを持参することにより、登録が完了します。 〈登録に必要なもの〉 ・照会書 ・登録する印鑑 ・申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等) ・代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)〇 成年被後見人の方の登録について成年被後見人の方は、成年被後見人ご本人が来庁され、かつ法定代理人の方が同行している場合に限って登録することができます。(必要書類や手続きの詳細については市民環境課までお問い合わせください。) 【届出が必要なとき】 次のようなときは、窓口に届出してください。登録時と同様の手続が必要です。 ○登録した印鑑を改印するとき (印鑑登録改印申請) ○登録した印鑑をなくしたり・盗難・焼失・棄損したとき (印鑑登録廃止申請) ○登録証をなくしたり・盗難・焼失・棄損したとき (印鑑登録証再交付申請) 【印鑑登録証明書の発行について】 ● 窓口にある印鑑登録証明書交付申請書に、必ず 印鑑登録証を添えて 申請してください。 その際、登録してある印鑑は不要です。 ● 印鑑登録証の提示がないと、たとえ本人であっても証明書を発行できません ので、必ず持参してください。 ● 代理人に 証明書の取得を依頼する場合は、印鑑登録証を代理人に 持参させてください。委任状、登録してある印鑑は不要です。 【印鑑登録証の返還について】 印鑑登録されている方について次の届出が提出された場合、印鑑登録は廃止となります。 廃止後、登録証は一切使用できなくなります。使えなくなった登録証を間違えて窓口に持ってこられることのないよう、混乱防止のためにも返還してください。 ● 転出届が提出された場合。(再度転入された場合は新たに登録手続きが必要です) ● 死亡届が提出された場合。 ● 戸籍の届出により氏名が変更となり、印鑑の氏名と異なることになった場合。(必要な場合は、新しい印鑑で再度登録手続きが必要です) また、登録証の再交付を受けた後、以前の登録証を発見した場合も、以前の登録証を返還してください。(以前の登録証は再交付の手続きをした後は一切使用できません。) 【県内各市町村役場でも受取りできます。】 ご自分の証明の場合、富山県内の各市町村窓口で受け取ることができます。印鑑登録証、本人を確認できる書類を用意して、各市町村窓口で申請してください。 詳しくは「 とやま広域窓口サービスとは 」をご覧ください。 【海外に在住している方の印鑑証明の取得について】 海外に在住している方の印鑑証明は、在住地の領事館(大使館または公使館の領事部)で証明を受けます。市役所では住所がありませんので印鑑証明は発行できません。 関連ページ一覧(クリックすると新しく開きます) 印鑑登録証明書の交付を受けるには 印鑑登録の方法 謄本と抄本の違いは? 証明書(戸籍・住民票関係)の交付を受けるには とやま広域窓口サービス 転居届(黒部市内で引越しするとき) 転出届(市外へ引越しするとき) 転入届 海外へ転出・海外から転入(帰国)するとき必要な届出 婚姻届 出生届 死亡届 離婚届 黒部市の人口の推移 電子証明書の交付を受けるには(公的個人認証) 住民基本台帳カードの交付を受けるには 入園・入学 放課後児童クラブ 保育所・保育園・認定こども園 幼稚園 印鑑登録の方法について ⑤学生 被保険者証交付申請書 小中学校の手続き お問い合わせ 市民福祉部 市民環境課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2501 FAX番号:0765-54-9145 このページの担当へ問い合わせを送る