ホーム 第5回黒部市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 第5回黒部市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 2020年3月23日更新 このページを印刷する シェア ツイート 令和2年3月23日(月)に第5回対策本部会議を開催しました。 会議では、イベント等の中止及び延期措置や各種団体に対する行催事開催時の呼びかけについて協議しました。また、中学校における部活動やスポーツ少年団の活動、小中学校の修了式、中学校開校式及び小中学校の入学式・始業式について確認しました。本日をもって、市が定めていたイベント等の中止及び延期措置について解除する。(1)ただし、密閉回避・密集回避・密接回避の3密が重ならないようにするとともに、手指消毒の徹底や必要に応じたマスクの着用等の予防対策を講じることとする。(2)また、富山県内で感染者が発生した場合は、直ちに本対策本部会議を招集し、改めて対応を協議する。(3)なお、3月31日までの間、県外等からの来場者が多数見込まれるイベントや会議等については、各所管の判断により、自粛を促す場合もあり得るものとする。(4)職員の県外出張等については、3月31日まで自粛する。詳細は添付ファイルをご確認ください。 ファイル 新型コロナウイルス感染症における市の対応(3月23日).pdf PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 子ども家庭総合支援拠点 産後ヘルパー派遣事業 お問い合わせ 防災危機管理班 〒938-8555 黒部市三日市1301番地