ホーム くらし・手続き 安全・消防・防災 防災関連 黒部市ゆれやすさマップ 黒部市ゆれやすさマップ 2024年4月1日更新 このページを印刷する シェア ツイート ◇ゆれやすさマップ 「黒部市ゆれやすさマップ」は、市内で阪神・淡路大震災と同規模の地震が発生した場合の震度(ゆれの大きさ)を予測し、その最大値を色分けした地図です。自宅やよく行く場所で、どの程度のゆれが起こる可能性があるのかを確認しましょう。 また、大地震が発生すると建物倒壊や家具の転倒などで、尊い命や財産を失うといった被害が想定されます。このような被害を未然に防ぐため、建物の耐震化や家具の固定といった事前対策を講じるなど、日頃から地震に備えましょう。 黒部市ゆれやすさマップはコチラ ◇木造住宅耐震診断及び耐震改修 建物の耐震化は、耐震診断結果をもとに耐震改修工事を行います。富山県や黒部市では、木造住宅の耐震診断や耐震改修を実施する際の支援を行っています。 ○木造住宅耐震診断申込先 : 社団法人 富山県建築士事務所協会 TEL:076-442‐1135○木造住宅耐震改修補助金申請先 : 黒部市都市計画課 TEL:0765‐54‐2647 資料 黒部市ゆれやすさマップ(表紙) 黒部市ゆれやすさマップ(地図) 関連のリンク 住宅耐震改修支援 社団法人 富山県建築士事務所協会 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 防災関連 「黒部市消防団応援の店」登録店 一覧 黒部市ゆれやすさマップ 黒部市洪水ハザードマップ 避難所データ 土砂災害警戒区域等の周知について ため池ハザードマップ 土砂災害ハザードマップ 全国瞬時警報システム(J-ALERT)の運用について 災害時の電話利用方法について 災害に備えて 黒部市津波ハザードマップ 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について 消防団応援の店を募集しています!! 黒部市被災者支援 屋根雪融雪装置 メール配信サービス 黒部市避難所運営マニュアル(新型コロナウイルス対応に向けて) 黒部市災害対策本部の設置について 黒部市メール配信サービス利用規約 黒部市メール配信サービス登録の手順 お問い合わせ 都市創造部 都市計画課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2647 FAX番号:0765-57-2502 このページの担当へ問い合わせを送る