ホーム 教育・文化・スポーツ スポーツ オリンピック・パラリンピック インドを応援しよう♪あなたの応援動画大募集!~NHK「世界を応援しよう!」プロジェクト~ インドを応援しよう♪あなたの応援動画大募集!~NHK「世界を応援しよう!」プロジェクト~ 2021年6月9日更新 このページを印刷する インドを応援しよう♪あなたの応援動画大募集!~NHK「世界を応援しよう!」プロジェクト~ (※画像提供:NHK)黒部市は東京2020オリンピック・パラリンピックのインドのホストタウンです。NHKでは、東京2020大会に向け「世界を応援しよう!」プロジェクトとして世界の国と地域の応援見本動画を紹介しています。オリンピック・パラリンピックは4年に1度の大舞台。選手達はこの大舞台でアスリート人生の中でも最大のパフォーマンスを発揮するために日々練習や努力を重ねています。世界中から集まる選手たちにエールを送りましょう!NHK「世界を応援しよう!」(外部サイト) インドを応援しよう♪ 応援コール:『Bolo Bharat Mata Ki Jay』 『ボーロー バハーラトゥ マーター キー ジャエ』ポイント:『バハーラトゥ マーター キー ジャエ』は「母なるインドに栄光あれ」という意味です。インドの応援動画はこちら(外部サイト) あなたの応援動画大募集! あなたの応援動画を世界に届けよう!選ばれた動画は、NHKの番組やWEBなどでご紹介されます。【投稿の流れ】ステップ1.応援したい国・地域の「お手本動画」を見て、応援コールを覚えるステップ2.応援コールをスマホで撮影ステップ3.投稿フォームから、動画を投稿【投稿動画フォーマット】・応援コール:お手本動画のテンポに合わせて撮影・動画容量:200MB以内・ひとり、または2人で撮影・カメラは縦向きで。できるだけ高画質(HDサイズ程度)で・顔を真ん中にして撮影・撮影内容は応援コールだけ。他のメッセージはテキストで【詳しくはこちら】 NHK「あなたの応援動画大募集」(外部サイト)NHK「あなたの応援動画大募集」チラシ【募集期間】1次締め切り:6月末日皆さんの心のこもった”応援コール”を世界に届けましょう! PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 オリンピック・パラリンピック 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた事前キャンプ誘致について 東京2020オリンピックアーチェリー競技インド代表直前キャンプ実施について ホストタウン登録について 市長がインド大使館を訪問しました Instagram(インスタグラム)公式アカウントを開設しました インド大使館から黒部市に本が寄贈されました インドYouTube動画の紹介について 「世界はもっとひとつになれる Light up HOST TOWN Project」 インドアーチェリーナショナルチームへ応援メッセージ動画を贈りました! 東京オリンピックホストタウン「インド×黒部市」PRイベントが開催されました インド体験~ヨーガで新しい生活の実践~YouTube動画配信中! インドを応援しよう♪あなたの応援動画大募集!~NHK「世界を応援しよう!」プロジェクト~ \黒部市インド応援プログラム/みんなの応援画像や動画を大募集! 『黒部市インド応援チャンネル』YouTube(ユーチューブ)配信をスタートします! \黒部市インド応援プログラム/食で応援!キーマカレー&チャイシフォン販売中 NHK みんなのうた「パプリカ みんなとダンス」放送中! お問い合わせ 教育委員会 スポーツ課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2769 FAX番号:0765-54-2702 このページの担当へ問い合わせを送る