大自然のシンフォニー 文化・交流のまち 黒部
黒部市

  • 文字サイズ
  • 背景色

生涯学習文化課

2023年4月1日更新

お知らせ

各種情報

業務案内

生涯学習文化課では、以下に関することを取り扱っています。吉田科学館、美術館、公民館を所管しています。

 生涯学習係  

社会教育の支援、各種教室、公民館施設維持管理に関すること。  

女性青少年係  

女性団体、青少年活動、家庭教育に関すること。

文化振興係  

指定文化財、埋蔵文化財発掘調査、芸術文化団体、に関すること。  

 連載中!「語りつぎたい黒部人 ~黒部に足あとを残した人々」

ジオパーク推進班  

立山黒部ジオパークの普及・啓発に関すること。

・拠点施設1:黒部市地域観光ギャラリー(北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅前)(入場無料)
北ルプスから富山湾の底まで高低差4000mのダイナミックな自然、豊富な水資源(雨、雪、氷河、清流、湧水など)の循環とそれにかかわる文化を体感できます。
さあ、ここから出発しましょう、あなたの体感したい立山黒部ジオパークへ!!
日本語パンフレット

・拠点施設2:黒部市吉田科学館(水博物館~フィールドミュージアム~)
ジオパーク活動をとおして、この地域の大地、自然、文化を深く知ることができます。

・拠点施設(民間):立山黒部ジオパーク交流施設 わくわく広場うなジオ
展示等の整備に平成28年度に国の地方創生加速化交付金が使われています。
地方創生加速化交付金事業の状況(検証結果の公表)はこちらです。

・関連サイト:一般社団法人 立山黒部ジオパーク協会(リンク)


 

関連のリンク

詩の道句集事業

黒部市の文化財

よくある質問

各種申請書様式

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
こちらのバナーから無料でインストールできます。

お問い合わせ

生涯学習文化課
所在地: 〒938-8555 黒部市三日市1301番地
電話番号: 0765-54-2764 FAX番号: 0765-54-2702
生涯学習係
女性青少年係
文化振興係
ジオパーク推進班

このページの担当へ問い合わせを送る