ホーム 事業者の方へ まちづくり 空き家 黒部市空家・空地情報バンク 黒部市空家・空地情報バンク 2025年4月1日更新 このページを印刷する シェア ツイート -空家・空地情報バンクとは- 市内にある空家等及び空地の有効利用、定住促進による地域の活性化を図るために空家等及び空地の情報を公開する制度です。市内の空家等又は空地を売りたい・貸したいなど希望される所有者から、空家・空地情報バンクへの登録の申込みがあった場合に、その空家・空地情報を市ホームページで公開します。チャート図 ※バンクを活用すると補助を受けることができます。 補助制度の概要は、こちら(バンクチラシ)をご確認ください。※賃貸借契約又は売買契約締結後、バンク利用申込書を提出される方が散見されます。利用申込書は「バンクを利用するために」提出する書類ですので、バンクを利用せず契約に至った場合、補助の対象となりません。契約締結日より前に利用申込書の提出がない方におかれましては、補助金の対象者ではありませんのでご注意ください。※補助制度の詳細は、本ページ内下にある各種要綱をご覧ください。 -空家・空地情報バンクの利用状況- マッチング率 55%(109件/195件)(令和7年4月1日時点) -空家・空地情報バンク掲載物件- 下記バナーまたはURLからアクセスできます。くろべ空き家・空き地情報バンク(黒部市移住サポートサイト「KUROBEST」内)https://www.kurobeiju.com/akiyabank/ -各種提出方法- 【 空家・空地情報バンクの登録申込・及び利用申込について】下記URLの申請フォームより申請ください。https://www.kurobeiju.com/akiyabank/【各種補助金の申請について】下記様式をダウンロードし添付書類等をそろえ窓口へ提出いただくか、郵送で送付してください。メールによる書類の提出は受け付けておりません。【注意】家財処分やリフォーム補助金の交付申請書は、処分・リフォームを実施される前に提出が必要です。 補助金の対象とする家財の処分やリフォームは、必ず交付決定を受けてから実施してください。処分をされた後やリフォーム中又はリフォーム後の申請は受付けできませんのでご注意ください。(補助金を交付することができません) -空き家管理- 【 空き家の管理について】空き家は防災や防犯、衛生等の面から適切な管理が必要となります。建物は放置された状態が長く続くと破損や老朽化により周囲に危険を及ぼし、また、植物の繁茂や小動物の繁殖等により周辺の生活環境や景観の悪化、さらには防犯、防災上の問題が発生します。このため、所有者等(所有者、管理人、相続人)において、定期的に空き家を確認し、しっかりと管理しましょう。黒部市周辺で空き家等の管理サービスを行っている事業所について以下のリンク先にまとめております。空き家の管理サービスを希望される方は事業所に直接お問合せいただき、サービス内容をご確認ください。空き家等の管理業者についてなお、事業者の選定は費用、内容を含め所有者が直接事業者と行ってください。黒部市が事業者の斡旋・指定は行いません。また、事業者との契約について、黒部市は一切関与いたしません。紛争等は当事者間で解決してください。 -各種要綱や様式- 【要綱】 黒部市空家・空地情報バンク設置要綱 黒部市空家情報バンク活用促進補助金交付要綱 黒部市登録空家リフォーム等補助金交付要綱 黒部市空家情報バンク仲介報奨金交付要綱 【様式】 黒部市空家・空地情報バンク登録申込書 (様式第1号) 黒部市空家・空地情報バンク登録申込に関する同意書(別紙の1) 黒部市空家・空地情報バンク利用申込者への情報提供に関する同意書(別紙の2) 黒部市空家・空地情報バンク登録申込に際し必要となる登記に関する誓約書(別紙の3) 黒部市空家・空地情報バンク登録用写真張付用台紙 黒部市空家・空地情報バンク登録変更届(様式第3号) 黒部市空家・空地情報バンク登録抹消届(様式第4号) 黒部市空家・空地情報バンク利用申込書及び誓約書 空家情報バンク活用促進補助金 申請要件確認書 黒部市空家情報バンク活用促進事業補助金事業計画認定申請書※認定申請書提出の前に「空家情報バンク活用促進補助金 申請要件確認書」の提出が必要です。 黒部市空家情報バンク活用促進事業補助金交付申請書 登録空家リフォーム等補助金 申請要件確認書 黒部市登録空家リフォーム等補助金交付申請書 ※交付申請書提出の前に「登録空家リフォーム等補助金 申請要件確認書」の提出が必要です。 黒部市登録空家リフォーム等補助金実績報告書 黒部市空家情報バンク仲介報奨金交付申請書※申請者欄は会社名だけでなく、代表者名まで記入してください。 109若栗2014-1要相談外詳細令和4年4月18日/令和6年4月17日 交渉中につき問合せ不可 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 空き家 黒部市空家・空地情報バンク 老朽危険空家解体補助金を交付します 第2期黒部市空家等対策計画を策定しました。 お問い合わせ 都市創造部 都市計画課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2647 FAX番号:0765-57-2502 このページの担当へ問い合わせを送る