ホーム 事業者の方へ 産業・しごと 林業 林地台帳制度について 林地台帳制度について 2021年6月17日更新 このページを印刷する 平成28年5月の森林法の改正において、市町村が統一的な基準に基づき、森林の土地の所有者や林地の境界に関する情報などを整備・公表する林地台帳制度が創設され、黒部市では平成31年4月より運用開始しております。林地台帳や林地台帳地図は、農林整備課窓口で申請することで閲覧または情報提供を受けることができます。 1 公表(閲覧)(1)対象者 閲覧を希望する者(2)内容 林地台帳記載事項のうち、所有者に関する事項(氏名・名称、住所)を除いた事項及び地図(3)場所および方法 農林整備課窓口での閲覧(4)手数料 無償2 情報提供(1)対象者 1.当該森林の土地の所有者、当該森林の森林所有者又は当該森林の施業若しくは経営の委託を受けた者 2.当該森林の土地に隣接する森林の土地の所有者、当該森林の森林所有者又は当該森林所有者から森林の施業若しくは経営の委託を受けた者 3.富山県内の森林を対象とする森林経営計画に係る法第11条第5項の認定を受けた者 4.農林水産大臣又は富山県知事(2)内容 すべての記載事項及び地図(3)場所 農林整備課窓口(4)方法 書面または電子データによる情報提供 注1)書面による情報提供を受けようとする場合、白黒10円/1枚、カラー100円/1枚(ただしA3サイズまで) 注2)電子データによる情報提供を受けようとする場合、記録媒体を用意すること (5)手数料 無償 ファイル 黒部市林地台帳事務取扱要領.pdf 黒部市林地台帳事務取扱要領各種様式.pdf 黒部市林地台帳事務取扱要領各種様式.doc PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 林業 森林の土地の所有者となった方は届出が必要です! 黒部市地域材活用促進事業 松くい虫被害防除事業補助金制度 水源地域における山林の取引には事前に県へ届け出が必要です 黒部市森づくりプラン(変更)について 森林環境譲与税について 黒部市木材利用推進方針 林地台帳制度について お問い合わせ 産業振興部 農林整備課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2604 FAX番号:0765-54-2607 このページの担当へ問い合わせを送る