年度 |
事業区分 |
事業費 |
内 容 |
令和元年度 |
基金への積立 |
3,095,000円 |
将来の森林整備及びその促進に関する事業に使用するため、黒部市森林環境譲与税基金に積立しました。 |
令和2年度 |
意向調査 |
554,000円 |
森林所有者を対象に今後の森林経営管理に関する意向を調査しました。(対象:浦山地内12筆) |
基金への積立 |
6,024,000円 |
将来の森林整備及びその促進に関する事業に使用するため、黒部市森林環境譲与税基金に積立しました。 |
令和3年度 |
意向調査 |
609,000円 |
森林所有者を対象に今後の森林経営管理に関する意向を調査しました。(対象:東布施地内37筆) |
経営管理権集積計画作成 |
341,000円 |
意向調査の結果を踏まえ、市で経営管理権を集積する必要がある森林について経営管理権集積計画を作成し、森林所有者の同意を得ました。(同意取得:浦山地内6筆) |
基金への積立 |
5,612,000円 |
将来の森林整備及びその促進に関する事業に使用するため、黒部市森林環境譲与税基金に積立しました。 |
令和4年度 |
経営管理権集積計画作成 |
419,000円 |
意向調査の結果を踏まえ、市で経営管理権を集積する必要がある森林について経営管理権集積計画を作成し、森林所有者の同意を得ました。(同意取得:東布施地内19筆) |
森林整備(間伐) |
2,612,000円 |
同意が得られた経営管理権集積計画の対象森林において、土砂崩れ防止や水源かん養等のための間伐を実施しました。(浦山地内3.73ha) |
松くい虫防除(樹幹注入) |
1,518,000円 |
松くい虫被害を受けた飛砂防備保安林において、松枯れ防止効果のある薬剤を健康な松に施工し、松枯れ被害の拡大防止を図りました。(荒俣海岸林 松197本) |
基金への積立 |
3,625,000円 |
将来の森林整備及びその促進に関する事業に使用するため、黒部市森林環境譲与税基金に積立しました。 |
令和5年度 |
森林整備(間伐) |
1,457,000円 |
同意が得られた経営管理権集積計画の対象森林において、土砂崩れ防止や水源かん養等のための間伐を実施しました。(東布施地内2.32ha) |
松くい虫防除(樹幹注入) |
3,113,000円 |
松くい虫被害を受けた飛砂防備保安林において、松枯れ防止効果のある薬剤を健康な松に施工し、松枯れ被害の拡大防止を図りました。(荒俣海岸林 松303本) |
森林整備(植樹) |
232,000円 |
松くい虫被害を受けた飛砂防備保安林において、地域住民による植樹が実施され、植樹場所の整地作業を実施しました。(荒俣海岸林 抵抗性クロマツ150本等) |
木材利用促進 |
932,000円 |
富山県内産木材を用いた備品類を導入しました。 ・木製遊具3基設置(くろべ市民交流センター「あおーよ」内ほがらか子育て支援センター) ・木製ベンチ5基修繕(浦山地内農村公園) |
基金への積立 |
2,440,000円 |
将来の森林整備及びその促進に関する事業に使用するため、黒部市森林環境譲与税基金に積立しました。 |