ホーム お知らせ 黒部市学校施設長寿命化計画について 黒部市学校施設長寿命化計画について 2021年3月31日更新 このページを印刷する シェア ツイート ◆ 黒部市学校施設長寿命化計画について 黒部市教育委員会では、令和3年3月に「黒部市学校施設長寿命化計画」を策定しました。 これは、平成27年10月に「インフラ長寿命化計画(公共施設等総合管理計画)」として黒部市が策定した「公共施設の再編に関する基本計画」の個別施設計画としての位置づけであり、学校施設の老朽化に伴う大規模改修や建て替えに備え、必要な将来負担を把握し、財政負担の平準化を図ることを目的とするものです。 本市では、学校施設の長寿命化に向けて、従来からの老朽化対策に加え、環境負荷の低減やバリアフリー、ユニバーサルデザイン、教育のICT化への対応などこれからの時代のニーズに対応した学校施設整備を行ってまいります。 黒部市学校施設長寿命化計画のあらまし PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和5年1月29日更新) 市営住宅等入居者一般募集の一時停止について 寒波に伴う水道の節水について 道の駅KOKOくろべ 無料クラフト体験教室 KOKOくろアツアツ鍋まつり2023 KUROBEアクアフェアリーズが道の駅KOKOくろべにやって来る! 1月27日(金)より宇奈月温泉スキー場オープン! KOKOくろべ雪まつり2023 お知らせ一覧へ お問い合わせ 教育委員会 学校教育課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2701 FAX番号:0765-54-2702 このページの担当へ問い合わせを送る