ホーム お知らせ 宇奈月温泉総湯の「足湯」愛称決定 宇奈月温泉総湯の「足湯」愛称決定 2021年3月29日更新 このページを印刷する シェア ツイート 宇奈月温泉総湯の「足湯」愛称決定! 足湯「ももはら」 湯めどころ宇奈月運営協議会において、宇奈月温泉総湯(湯めどころ宇奈月)に併設されている足湯の愛称について2月1日(月)~2月26日(金)まで募集を行ったところ、526点の応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 選考の結果、足湯「ももはら」に決まりました。 ◆考案者 板屋 百合子さん(黒部市) 他6名 ※採用作品の応募数が複数(7名)であったため、抽選した結果 当選者 板屋 百合子さん(黒部市) ◆選定理由 宇奈月の台地は、かつて桃の木が自生し桃原(ももはら)と呼ばれており、昔の地名で親しみがあるため ◆応募件数 526点(232人) ◆お問合せ 湯めどころ宇奈月運営協議会(宇奈月温泉 総湯内) ℡62-1126 〒938-0282 黒部市宇奈月温泉256-11 メール:kanri@yumedokoro-unazuki.jp 最新のお知らせ 令和7年度黒部市公募提案型協働事業公開プレゼンテーション審査会を開催します <3/30(日)>あおーよde出会いカフェ★ 令和6年度 詩の道句集事業 選定結果のお知らせ 勤労青少年ホームの愛称決定! 第7回マイプロジェクト発表会(開催結果) 黒部マチヂカラ商品券を販売いたします! 市保有財産(土地)での事業希望調査の実施(募集) 【令和7年6月30日まで受付】『令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金』の受付について お知らせ一覧へ お問い合わせ 産業振興部 商工観光課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2611 FAX番号:0765-54-2607 このページの担当へ問い合わせを送る