商工観光課
2023年4月1日更新
お知らせ
- 課題解決型ワーケーションツアー実施業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 宇奈月温泉スキー場お得なシーズン券の受付を開始しました
- 大規模小売店舗立地法の届出
- 登山道の状況 【令和5年11月22日現在】
- 富山県(地域別)最低賃金が改定されました
各種情報
- 黒部市創業促進事業奨励金について
- セーフティネット保証・危機関連保証(新型コロナ関連)
- その他のセーフティネット保証(1号・7号)
- 中小企業者への融資あっせん・保証料助成
- 先端設備等導入計画に係る認定について
業務案内
令和5年度重点目標項目
1.黒部宇奈月キャニオンルートの一般開放に向けた魅力創出と受入体制の整備
2.観光施策の推進による地域の活性化
3.黒部峡谷の魅力アップにつながる施設整備及び環境保全の推進
4.宇奈月温泉スキー場、大原台地域の利用者数増に向けた取り組みの推進
5.地域の特性を活かした企業立地の推進
6.中心市街地の活性化、雇用対策・就職定住施策の推進
7.外部人材活用の推進による地域の活性化
商工観光課では、以下に関することを取り扱っています。
観光推進係 (内線 2313)
観光、特産品、まちづくりに関すること。
(関連サイト)
・黒部・宇奈月温泉観光局
・一般社団法人 富山湾・黒部峡谷・越中にいかわ観光圏協議会
・越中黒部清水の里生地(いくじ) 生地まち歩きガイド
山岳公園係(内線 2311)
山岳地域自然観光、黒部峡谷、スキー場に関すること。
商工労働係(内線 2315)
商工業、労働、企業立地、企業誘致に関すること。
人材支援係(内線 3142)
外部人材とのマッチング、ワーケーション、サテライトオフィスに関すること。
よくある質問
各種申請書様式
お問い合わせ
商工観光課
所在地: 〒938-8555 黒部市三日市1301番地
電話番号: 0765-54-2611 FAX番号: 0765-54-2607