ホーム 子育てガイド 妊娠がわかったら 伴走型出産・子育て応援事業について 伴走型出産・子育て応援事業について 2023年2月3日更新 このページを印刷する シェア ツイート 市では、全ての妊婦・子育て世帯が安心して出産・子育てできるよう、「伴走型相談支援」と「経済的支援(出産・子育て応援給付金)」を一体的に実施します。 (支援のイメージ)黒部市伴走型出産・子育て応援事業のご案内(案内チラシ) 伴走型相談支援 妊娠・出産・子育て期のさまざまな不安を解消するため、面談やアンケートの機会を拡充し、身近で相談に応じ、各ご家庭のニーズに合った必要な支援につなぎます。 妊娠届出時 助産師等が、妊婦さん本人と面談を行います。(代理の方が届出をした場合は、後日妊婦さん本人との面談を行います。) 妊娠期や出産についてのご相談に応じるほか、妊娠期の過ごし方や出産までの見通しを立てるための情報提供、サービス利用のご提案などを行います。 妊娠の届出について、詳しくはこちら ➝ 妊娠の届出(母子健康手帳の交付等) 妊娠8か月頃 妊婦さんへ、アンケートを郵送しますので、ご回答をお願いします。 希望される方や、アンケート結果により必要と思われる方には、助産師等が面談を行います。 出産後 助産師等が、新生児訪問や面談を行います。 新生児訪問について、詳しくはこちら ➝ お子さんが生まれたら(出生届、新生児訪問等) 産婦さんの体調や子育ての状況、心配なことなどをうかがい、必要な子育て支援サービスをご案内するなど、継続した支援を行います。 妊娠期~子育て期を通して 随時、不安や悩みなどについて相談対応いたします。 妊娠・出産・子育て期にわたる制度や手続きについて、本ホームページや子育て支援アプリ「すこやかくろべっ子アプリ by母子モ」にて確認いただくことができます。 「すこやかくろべっ子アプリ by母子モ」のダウンロードはこちらから ➝ 子育て支援アプリ「すこやかくろべっ子アプリ by母子モ」について 妊娠週数やお子さんの月齢に応じて、利用できるサービスやイベント、制度や手続き等について、情報発信を行います。 出産・子育て応援給付金 出産、子育てにかかる経済的な負担を軽減するため、妊娠届出時の面談後と、出産後の訪問・面談後にそれぞれ給付金を支給します。 出産応援給付金 対象者:令和4年4月1日以降に妊娠届出をされた(される)方 または令和4年4月1日以降に出産された方支給額:妊婦(産婦)1人あたり5万円 子育て応援給付金 対象者:令和4年4月1日以降に出生したお子さんを養育されている方支給額:お子さん1人あたり5万円 給付金の支給対象者と申請方法について 給付金の支給対象者は、申請時点で黒部市に住民登録のある方です。 すでに出産や妊娠届出がお済みの方については、遡って給付金を支給します。対象となる方と申請方法等については、下記をご確認ください。なお、対象となる方へは、2月上旬にご案内を郵送しましたので、ご案内に沿って支給申請をおこなってください。 ※ 給付金の支給の要件として、アンケート回答や面談・新生児訪問は必須となります。 給付金は、申請から1~2か月後を目途に、指定口座へ振込みます。 妊娠届出や出生後に転出入等により住民票を移された場合は、原則、申請時点で住民票のある自治体で支給を受けることになります。複数の自治体から重複して給付を受けることはできません。 「出産応援給付金」は、妊娠届出後に流産や死産等を経験された場合も、支給対象となります。また、「子育て応援給付金」は、出産後にお子さんを亡くされた場合も、支給対象となります。いずれの場合も、案内通知に沿って申請してください。 関連リンク 「妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)」(厚生労働省ホームページ) PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。