ホーム お知らせ 四種混合ワクチンの予防接種が完了していない方へ 四種混合ワクチンの予防接種が完了していない方へ 2025年3月24日更新 このページを印刷する シェア ツイート 令和6年4月1日より、五種混合ワクチンが定期予防接種となり、それまで使用していた四種混合ワクチンの製造が中止されました。四種混合ワクチンを接種できるのは在庫がある期間のみとなりますので、合計4回の接種が完了していない方で、特に四種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が異なる方は、速やかに接種を済ませましょう。 接種対象者 生後2か月~7歳6か月未満で、四種混合ワクチンの接種を完了していない方※令和6年2月以前に生まれたお子さんは、ワクチンを切り替えての接種が必要になる可能性があります。 四種混合ワクチンの接種スケジュール 初回接種:20日以上の間隔をおいて3回追加接種:初回接種終了後、6か月以上の間隔をあけて1回合計4回で接種完了です。※定期接種では、原則として同一種類のワクチンを必要回数接種することになっていますが、四種混合ワクチンとヒブワクチンの接種回数が同じであれば、五種混合ワクチンに切り替えての接種が可能です。(五種混合ワクチンは、四種混合ワクチンにヒブワクチンを加えたワクチンです。) 四種混合ワクチンの在庫がなくなった場合 すでに四種混合ワクチンとヒブワクチンで接種を開始している方は、四種混合ワクチンの在庫がなくなった場合、五種混合に切り替えての接種が可能ですが、五種混合(四種混合)ワクチンとヒブワクチンとのそれぞれの合計接種回数が4回を超えないように接種する必要があります。 ヒブワクチンの4回目の接種が完了している方は、五種混合ワクチンでの代替はできませんので、四種混合ワクチンの在庫がある間に速やかに接種を済ませてください。 特に、四種混合ワクチンの接種回数を、ヒブワクチンの接種回数が上回っている場合は注意が必要です。 接種状況 接種の進め方 四種混合とヒブを各3回接種済み 【切り替え可】五種混合ワクチンを追加接種として1回接種する 四種混合を3回接種済みで、ヒブは4回接種済み 【切り替え不可】五種混合ワクチンへの切り替えができません。必ず、四種混合ワクチンの在庫がある期間に接種を済ませてください。 予診票について 五種混合ワクチンの予診票をお持ちでない方は、現在お持ちの四種混合ワクチンとヒブワクチンの予診票と、母子健康手帳持参のうえ、健康増進課窓口までお越しください。 最新のお知らせ 春の農業用水路転落事故防止強化期間について 実践型インターンシップ・複業人材導入に向けた説明会の開催 令和7年度黒部市奨学生を募集します 黒部シアター2025 春 舞踊公演 『めまい-死者の中から』 パパママサポートセンター「たんぽぽ」4月の会員登録会 くろべの美味しいと楽しいが集合するKOKOマルシェ!今年も開催! 【本日】アニメ "ざつ旅" 黒部回放送!! 富山県男女共同参画審議会委員の募集 お知らせ一覧へ お問い合わせ 市民福祉部 健康増進課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2411 FAX番号:0765-54-2519 このページの担当へ問い合わせを送る