ホーム お知らせ 黒部市美術館開館30周年「サエボーグ Enchanted Animals」のご案内 黒部市美術館開館30周年「サエボーグ Enchanted Animals」のご案内 2024年11月8日更新 このページを印刷する シェア ツイート サエボーグ Enchanted Animals ◎黒部市美術館 Facebook ➡ https://www.facebook.com/kurobecityartmuseum ◎黒部市美術館ウエブサイト ➡http://kurobe-city-art-museum.jp 展覧会紹介| サエボーグは、ラテックス製のボディースーツで自身の身体を拡張させて家畜等のキャラクターに扮しパフォーマンスを行っています。そして、農場や家という生活世界を舞台に彼らの役割を演じることで、生きることの関係や構造を開示してきました。本展は、代表作である《Slaughterhouse(スローターハウス)》、《Pigpen(ピッグペン)》、《Pootopia(プートピア)》で構成され、そこに、「Enchanted Animals(エンチャンテッド・アニマルズ)」(魔法にかかった動物たち)による新たな世界を立ち上げます。家畜に変身した鑑賞者の各々の実践を通して、他者と共に生きる自らの価値観や生き方がつくり直されていくような一つの世界を創出します。出品作家|サエボーグ 1981年、富山生まれ https://saeborg.com/近年の主な発表として、「あいちトリエンナーレ2019 情の時代」(愛知県芸術劇場/2019)、「Cycle of L」(高知県立美術館/2020)、「世界演劇祭2023」(Zoogesellschaftshaus、ドイツ/2023)等の公演、「第6回アテネビエンナーレ:ANTI」(Banakeios Library、ギリシャ/2018)、「Tokyo Contemporary Art Award 2022-2024 受賞記念展」(東京都現代美術館/2024)等の展覧会の他、多数の発表があり、世界的に注目を浴びている。第17回岡本太郎現代芸術賞 岡本敏子賞受賞(2014)等。リーフレットはこちら ➡ リーフレット イベント| オープニング/公演&アーティストトーク日 時|2024年11月16日(土) 13:30~13:45頃 セレモニー 13:45~14:15頃 30周年記念公演Vol.1 『Slaughterhouse』 14:45~15:15頃 アーティストトーク会 場|黒部市美術館 展示室等*展覧会観覧券が必要 見て!感じて!作品鑑賞バスツアー *要申込日 時|2024年11月22日(金)10:00~15:30ガ イ ド |サエボーグ、尺戸智佳子(黒部市美術館学芸員)コ ー ス |サエボーグ展「 Enchanted Animals」鑑賞&作家トーク—ランチ/ジビエ料理 (店:デルフィーノ、メニュー:イノシシ肉のパスタ)—「狩猟屋」見学&猟師さんのお話し —くろべ牧場まきばの風 自由散策&買い物集合場所|黒部市生涯学習文化スクエア「ぷらっと」、黒部市美術館集合時間|10:00(ぷらっと)、10:30(黒美)解散時間|15:00頃(ぷらっと)、15:30頃(黒美)参 加 料 |2800円(各施設入館料・昼食代)定 員|20名申し込み|ぷらっと tel:0765-65-1810 *受付:9月13日(金)~11月14日(木)共 催|黒部市生涯学習スクエア「ぷらっと」特別講義「サエボーグとは何者か?」日 時|2024年11月29日(金)13:00~14:30(12:30開場)講 師|サエボーグ会 場|富山大学芸術文化学部 講堂(富山県高岡市二上町180)入 場 料 |無料(どなたでもご入場いただけます)共 催|富山大学芸術文化学部 長田堅二郎研究室、平田昌輝研究室、松田愛研究室アクセス|https://www.tad.u-toyama.ac.jp/about/access30周年記念公演Vol.2 『Pigpen』日 時|2025年1月4日(土)11:00~11:30頃 会 場|黒部市美術館 展示室*展覧会観覧券が必要 展覧会情報| 主 催 |黒部市美術館[公益財団法人黒部市国際文化センター]共 催 |黒部市、黒部市教育委員会後 援 |北日本新聞社、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ、みら~れTV、 新川コミュニティ放送協 力 |ARTIST’GUILD助 成 |一般財団法人自治総合センター、公益財団法人朝日新聞文化財団 期 間 |2024年11月16日~2025年1月13日休 館 日 |月曜日(但し1月13日は開館)、12月29日~1月3日開館時間|午前9時30分-午後4時30分(入館は午後4時まで)観 覧 料 |一般500円(400円)、高校・大学生400円(300円) ( )内は20名様以上の団体料金 *中学生以下無料 *障害者等手帳をお持ちの方と付添1名無料 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 黒部市美術館開館30周年 コレクション展vol.1「木々の語らい-木版画と彫刻と」のご案内 黒部市立あおーよ図書館ボードゲームイベントについて 祝・20歳を迎えられた皆さんへ 複業人材と進める経営課題解決セミナーを開催します! 【1/11~】宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会が開催されます! 「電話リレーサービス」「文字表示電話サービス(ヨメテル)」について 元アメリカ大統領 故ジミー・カーター氏に対する弔意について 除雪作業等における水路への転落事故の防止について お知らせ一覧へ お問い合わせ 黒部市美術館 〒938-0041 富山県黒部市堀切1035 電話番号:0765-52-5011 FAX番号:0765-52-5011