ホーム お知らせ 黒部市「ゼロカーボンシティ」宣言 黒部市「ゼロカーボンシティ」宣言 2024年2月22日更新 このページを印刷する シェア ツイート 本市は、令和6年2月21日に、CO2(二酸化炭素)を実質排出ゼロとする「ゼロカーボンシティ」を目指すことを宣言しました。 黒部市「ゼロカーボンシティ」宣言(全文) 「ゼロカーボンシティ」宣言の主旨 市長が自ら、「本市は2050年にCO2(二酸化炭素)を実質排出ゼロにすることを目指す都市」として公に宣言することにより、市民、事業者、行政が一体となって全市的な脱炭素の取組を展開し、ゼロカーボンを推進していくことを広く表明するもの。 ※「実質排出量ゼロ」とは? →二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出量から、植林、森林管理などによる吸収量を差し引いて、合計を実質的にゼロにすることを意味しています。(環境省HPより引用) PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 障がい者控除対象者認定書について 文化勲章受章記念&「黒部心象 鉄塔」披露特別展 田渕俊夫ー大地のうたー のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和7年1月14日更新) 令和7年度 会計年度任用職員の募集 黒部市美術館開館30周年 コレクション展vol.1「木々の語らい-木版画と彫刻と」のご案内 黒部市立あおーよ図書館ボードゲームイベントについて 祝・20歳を迎えられた皆さんへ 【1/11~】宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会が開催されます! お知らせ一覧へ お問い合わせ 市民福祉部 市民環境課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2501 FAX番号:0765-54-9145 このページの担当へ問い合わせを送る