ホーム お知らせ マイナポータル(ぴったりサービス)でオンライン申請ができます マイナポータル(ぴったりサービス)でオンライン申請ができます 2023年4月3日更新 このページを印刷する シェア ツイート 令和5年4月1日から、子育てや介護など、一部の行政手続について、マイナポータル(ぴったりサービス)でオンライン申請できるようになりました。(マイナンバーカードが必要です。) マイナポータル(ぴったりサービス)での電子申請 マイナポータルは、国が運営するオンラインサービスです。ぴったりサービスは、このマイナポータルが提供するサービスの一つで、インターネットで電子申請などを行うことができ、これまで市役所に来庁して手続を行う必要があった各種申請が、マイナンバーカードを利用してオンライン申請できるようになります。マイナポータル(外部サイトへリンク)ぴったりサービス利用マニュアル ぴったりサービスで申請できる手続 子育て関連手続 テーマ 手続名称 担当課 児童手当 児童手当等の受給資格及び児童手当の額についての認定請求 こども支援課☎0765-54-2577 児童手当等の額の改定の請求及び届出 氏名変更/住所変更等の届出 受給事由消滅の届出 未支払の児童手当等の請求 児童手当等に係る寄付の申出 児童手当等に係る寄付変更等の申出 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の申出 受給資格者の申出による学校給食費等の徴収等の変更等の申出 児童手当等の現況届 児童扶養手当 児童扶養手当の現況届の事前送信 保育 支給認定の申請 保育施設等の利用申込 保育施設等の現況届 母子保健 妊娠の届出 健康増進課☎0765-54-2411 介護 要介護・要支援認定の申請 新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合☎0765-57-3303 要介護・要支援更新認定の申請 要介護・要支援状態区分変更認定の申請 居住(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出 介護保険負担割合証の再交付申請 被保険者証の再交付申請 高額介護(予防)サービス費の支給申請 介護負担限度額認定申請 居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請 住所移転後の要介護・要支援認定書 ※介護保険事業は、新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合が行っています。 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 【商工業者向け】黒部市省エネ機器等導入事業者支援補助金について 魚市場と魚の駅の「秋の感謝祭」開催!【10月8日(日)午前9時から午後3時まで】 黒部マチヂカラ商品券を販売しています! 令和5年度宇奈月温泉スキー場索道安全報告書を公表いたします。 KOKOくろべ HALLOWEEN2023 上下水道料金のインボイス制度対応について 小学生介護体験参加者募集 人事給与システム機器更新・リースにかかる条件付き一般競争入札について お知らせ一覧へ お問い合わせ 総務管理部 企画情報課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2115 FAX番号:0765-54-4461 このページの担当へ問い合わせを送る