ホーム お知らせ 【9月~11月実施】スマホ教室参加者募集中! 【9月~11月実施】スマホ教室参加者募集中! 2023年8月31日更新 このページを印刷する シェア ツイート 昨年度に引き続き、スマートフォンの利用が困難な方や、日頃使っていてさらに便利な機能を習得したい方等を対象にスマホ教室を開催します。 今回、初心者向けの入門編に加え、新たにスマホの便利機能を体験する基本編を実施します。また、市公式LINEの便利機能についても併せて紹介します。 皆さまのご参加をお待ちしています!【黒部市民の方対象】 実施内容 1 入門編(初心者向け)※各回定員20人 (1)内 容 ・ガラケーとスマホの違い ・画面や文字入力の基本操作 ・音声アシスタント機能の紹介 ・「市公式LINE」の紹介 日 時 場 所 9/25(月)13:30~15:30 黒部市役所 市民交流サロン1 10/12(木)13:30~15:30 黒部市役所 市民交流サロン1 10/23(月)13:30~15:30 黒部市役所 市民交流サロン1 2 基本編(R5~NEW)※各回定員20人 (1)内 容 ・マップやLINEの便利機能の紹介 ・カメラを利用したインターネット検索 ・「市公式LINE」の紹介 日 時 場 所 9/28(木)13:30~15:30 黒部市役所 市民交流サロン1 11/15(水)13:30~15:30 黒部市役所 市民交流サロン1 11/29(水)13:30~15:30 黒部市役所 市民交流サロン1 3 参加対象者(市内在住者) ・スマホを初めて試してみたい方 ・スマホの新たな使い方を体験してみたい方 ※参加者用のスマホは準備します。スマホをお持ちでない方もお気軽にご参加ください。4 参加費 無料 参加申込先 黒部市役所 企画情報課デジタル推進係へ電話またはメール、予約フォームから 電話:0765-54-2115 メール:digital-k@city.kurobe.lg.jp ※お申し込みの際、①お名前 ②住所 ③電話番号 ④参加希望日をお願いします。 予約フォームはこちら! 最新のお知らせ 黒部マチヂカラ商品券を販売しています! 令和5年度宇奈月温泉スキー場索道安全報告書を公表いたします。 KOKOくろべ HALLOWEEN2023 小学生介護体験参加者募集 上下水道料金のインボイス制度対応について 人事給与システム機器更新・リースにかかる条件付き一般競争入札について 黒部市歴史民俗資料館VR映像制作業務プロポーザルの実施について 10/21(土)マイナンバーカードの休日窓口を開設します お知らせ一覧へ お問い合わせ 総務管理部 企画情報課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2115 FAX番号:0765-54-4461 このページの担当へ問い合わせを送る