ホーム お知らせ 阿古屋野収穫祭2022を開催します!(11月13日) 阿古屋野収穫祭2022を開催します!(11月13日) 2022年10月31日更新 このページを印刷する シェア ツイート 昨年に引き続き、阿古屋野いいとこ会(代表:大村啓)が主催する「阿古屋野収穫祭2022」を下記の通り開催します。阿古屋野いいとこ会は、阿古屋野地区の休耕田を利用し、地域の活性化を図っています。そばの種まきから始まり、開花時期に合わせた花見、そして収穫したものをそば粉にし、手打ちした温かいそばが食べられます。それに加え同様に同地区で作ったもち米を昔懐かしい臼で餅つきしますが、子供さん用の杵で餅つきできます。また阿古屋野で採れた農産物や地元の窯元で焼いた陶器やジビエ肉などの販売もしますので是非おいで下さい。 詳 細 日 時:2022年11月13日(日)11:00~13:30 ※少雨決行(但し、荒天時中止)会 場:黒部市ふれあい交流館あこやーの (黒部市窪野97)受 付:あこやーの炊飯棟(受付時間10:30~12:00)※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からマスクの着用をお願いします。 催事内容(タイムスケジュール) 〇新そば販売:500円/食、先着順、限定150食【受付にて食事券引換券配布】 ※持ち帰り用(2食分入パック)も販売〇餅つき大会:料金:無料 希望者は、受付にて申し込み〇そば打ち実演会:そば打ち名人による実演(新川学びの森そば打ち愛好会)〇特産品販売:阿古屋野地区特産品、農産物、陶器、ジビエ肉を販売※売り切れ次第終了〇バンド生演奏:アマチュアバンド「イーストフォックス」〇わんぱくランド:ツリーハウス、遊泳ブランコなど各種子供用遊具を用意 【一昨年の様子】 最新のお知らせ 文化勲章受章記念&「黒部心象 鉄塔」披露特別展 田渕俊夫ー大地のうたー のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和7年1月14日更新) 令和7年度 会計年度任用職員の募集 黒部市美術館開館30周年 コレクション展vol.1「木々の語らい-木版画と彫刻と」のご案内 黒部市立あおーよ図書館ボードゲームイベントについて 祝・20歳を迎えられた皆さんへ 【1/11~】宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会が開催されます! 「電話リレーサービス」「文字表示電話サービス(ヨメテル)」について お知らせ一覧へ お問い合わせ 田家公民館 電話番号:0765-54-0123