ホーム お知らせ 「伝統芸能創生 黒部踊り」 「伝統芸能創生 黒部踊り」 2024年8月6日更新 このページを印刷する シェア ツイート 「伝統芸能創生 黒部踊り」 黒部踊りとは・・・ 昭和40年代に作られた「黒部踊り」。平成23年度、黒部市制5周年の記念として、曲はそのままに、歌詞と振付をリニューアルし、新しい「黒部踊り」が誕生しました。歌詞には、黒部峡谷やトロッコ電車など、市内の名所や新幹線といった題材を取り入れ、振付には、黒部市の花「桜」や、生地の地引網を引く様子が表され、黒部市の魅力を表現しています。黒部踊り歌詞 黒部踊りロゴを作成しました! 上部は、黒部踊りの振付にある「両手を合わせる」所作、下部は歌詞にある「黒部の山から海への美しい景色、それに沿うように流れる急峻な川の流れ」をモチーフに制作しました。形は日本の歴史を感じさせる家紋調、色は「桑の実色」という伝統色を使用しています。 黒部踊り街流しを開催しました! <第1回黒部踊り街流し>令和4年8月6日(土)に開催し、17チームのみなさんに参加いただきました! (PRチラシ) (YouTube動画)<第2回黒部踊り街流し>令和5年8月5日(土)に開催し、23チームのみなさんに参加いただきました! (PRチラシ) (YouTube動画)<第3回黒部踊り街流し>令和6年8月3日(土)に開催し、21チームのみなさんに参加いただきました! (PRチラシ) (YouTube動画) YouTube動画を配信中です! 〇高山先生による【踊り方解説】、市役所若手職員チームによる【黒部踊り】などの動画はこちら〇市内16地区の魅力を紹介するプロモーションムービーとして制作した、「伝統芸能創生元年 黒部踊り EPISODE:0」はこちらからご覧ください!〇記念すべき第1回黒部踊りの練習風景や当日の街流しを記録した、「伝統芸能創生元年 黒部踊り EPISODE:1」はこちらからご覧ください! PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 障がい者控除対象者認定書について 文化勲章受章記念&「黒部心象 鉄塔」披露特別展 田渕俊夫ー大地のうたー のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和7年1月14日更新) 令和7年度 会計年度任用職員の募集 黒部市美術館開館30周年 コレクション展vol.1「木々の語らい-木版画と彫刻と」のご案内 黒部市立あおーよ図書館ボードゲームイベントについて 祝・20歳を迎えられた皆さんへ 【1/11~】宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会が開催されます! お知らせ一覧へ お問い合わせ 黒部踊り街流し実行委員会 〒938-8555 黒部市三日市1301 電話番号:0765-54-2764 FAX番号:0765-54-2702