ホーム お知らせ 黒部シアター2021 『世界の果てからこんにちはⅡ』 黒部シアター2021 『世界の果てからこんにちはⅡ』 2021年9月30日更新 このページを印刷する シェア ツイート 黒部シアター2021「世界の果てからこんにちはⅡ」構成・演出 鈴木忠志 第9回シアター・オリンピックスの開催で生まれた黒部の舞台芸術文化の芽を育て、後世へ繋いでいくため、昨年「黒部シアター2020」が開催されました。今年の10月、第二弾として、鈴木忠志氏演出による「世界の果てからこんにちはⅡ」を上演します!併せて、「鈴木忠志 創造の軌跡」上映+鈴木忠志Q&A、プレミアムトークもお楽しみください! (1)公演概要 1.日 時: 10月9日(土)・10日(日) 17:45開演(終了予定19:00) 2.会 場: 前沢ガーデン野外ステージ(富山県黒部市前沢3418番地) 3.アクセス: シャトルバスで宮野運動公園駐車場から約5分 4.チケット料金: 3,000円(◎要事前予約/先着順 ◎定員175名 ◎当日精算) 5.予約方法:【Web】下記予約フォームから。 ◎チラシはこちら➡黒部シアター2021チラシ (2)関連イベント ①「鈴木忠志 創造の軌跡」上映+鈴木忠志Q&A ②プレミアムトーク 1.日 時 : 10月9日(土) 12:30開始(終了予定16:00) 2.会 場 : 黒部市宇奈月国際会館「セレネ」4F大ホール (富山県黒部市宇奈月温泉6番地3) 3.アクセス:シャトルバスで宮野運動公園駐車場から約30分 4.内 容 : ①「鈴木忠志 創造の軌跡」上映+鈴木忠志Q&A 12:30~14:15(予定) 鈴木忠志氏がどんな質問にも答えます!! ②プレミアムトーク 14:30~16:00(予定) 今年は、𠮷田忠裕氏と田中ウルヴェ京氏が登壇します。 内容は、お楽しみに!! 5.参 加 費:無料(◎要事前予約/先着順 ◎定員270名) 6.予約方法:【Web】下記予約フォームから。 (3)青少年舞台芸術鑑賞会(募集期間:9月1日~9月17日) ※申し込み受付は終了しました 青少年を対象に舞台芸術鑑賞会(演劇公演、関連事業)の参加者を募集いたします。参加を希望される方は下記入力フォームよりお申し込みください。 【対 象】小学4年生から高校生まで(児童・生徒1名につき保護者1名無料) 【募集期間】9月1日(水)~9月17日(金) 【そ の 他 】当選者のみメール等により9月24日(金)までにご案内いたします。 募集対象は下記の①・②(どちらか一方の申し込みも可能です) 【参 加 費 】無料(◎要事前予約/抽選 ◎定員20名) 【予約方法】web下記予約フォームから ①公演「世界の果てからこんにちはⅡ」 1.日 時: 10月9日(土)・10日(日) 17:45開演(終了予定19:00) 2.会 場: 前沢ガーデン野外ステージ(富山県黒部市前沢3418番地) 3.アクセス: シャトルバスで宮野運動公園駐車場から約5分 ②関連事業 ・「鈴木忠志 創造の軌跡」上映会+鈴木忠志Q&A 12:30~14:15 ・プレミアムトーク 田中ウルヴェ 京・𠮷田忠裕 14:30~16:00 1.日 時: 10月9日(土) 12:30開始(終了予定16:00) 2.会 場: 黒部市宇奈月国際会館セレネ 大ホール(富山県黒部市宇奈月温泉6-3) 3.アクセス: シャトルバスで宮野運動公園駐車場から約20分 (3) お申込み・予約専用フォーム ※一般お申込み予約は8月27日から 1.招待公演 のお申込み はこちらから 2.一般公演・関連イベント(上映会&プレミアムトーク) のお申し込み はこちらから ※9日(土)・10日(日)の前沢公演の申し込み受付は終了しました。 ※9日(土)動画上映会+鈴木忠志Q&A、プレミアムトークのお申し込みはこちらから 3. 青少年舞台芸術鑑賞会のお申し込みは9月1日より開始いたします。 ※申し込み受付は終了しました。 ★お申込みはこちらから ➡ https://forms.office.com/r/GRCwP0Q0Zw (4)公演直前に必要な情報まとめ 現在公演を開催する「前沢ガーデン野外ステージ」では18℃前後と肌寒い状況が予想されます。雨具やジャケットなど防寒対策の上お越しください。 また、【「鈴木忠志 創造の軌跡」上映+鈴木忠志Q&A】【プレミアムトーク】や【世界の果てからこんにちはⅡ】観劇直前に必要な情報を下記のとおり掲載しました。みなさまのお役に立ちましたら幸いです。交通アクセス コロナ対策 おもてなし案内 (5)新型コロナウイルス感染症拡大防止策について ・マスクは必ずご着用ください。 ・ご来場の際、検温、手指の消毒をさせていただきます。 ・検温で発熱がみられる方については、入場をご遠慮いただきます。 ・劇場への入場は、通常の観客数の半分(175名)とさせていただきます。 ・中止は、公演当日の12時までに決定のうえHP上に掲載いたします。 お電話か、本HPでご確認ください。 (6)主催、企画等 主催:黒部舞台芸術鑑賞会実行委員会 企画:SCOT 協力:富山県、黒部市、南砺市、黒部市芸術文化協会、(公財)富山県文化振興財団、(公財)利賀文化会議、(一社)黒部・宇奈月温泉観光局、TOGAアジア・アーツ・センター、黒部商工会議所、宇奈月で舞台芸術を楽しむ会 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 大規模小売店舗立地法の届出 ICT支援員を募集します 大雪に関する情報はこちらから(令和5年1月30日更新) 市営住宅等入居者一般募集の一時停止について 寒波に伴う水道の節水について 道の駅KOKOくろべ 無料クラフト体験教室 KOKOくろアツアツ鍋まつり2023 KUROBEアクアフェアリーズが道の駅KOKOくろべにやって来る! お知らせ一覧へ お問い合わせ 黒部舞台芸術鑑賞会 電話番号:0765-54-3975( 9:00-16:00)※平日のみ