ホーム お知らせ 新型コロナウイルス感染症対策にあたり消費者の皆様にご注意いただきたいこと 新型コロナウイルス感染症対策にあたり消費者の皆様にご注意いただきたいこと 2020年3月10日更新 このページを印刷する シェア ツイート 新型コロナウイルス関連の消費者問題が多発しております。消費者の皆様には是非とも冷静なご対応をお願いいたします。 1 マスクについて 風邪や感染症の疑いのある方に届くことが重要です。転売は望ましくありません。ご理解・ご協力をお願いいたします。2 トイレットペーパー、ティシューペーパーについて 買い占め等により供給不足の状況ですが、在庫は十分にあります。今後は配送量が増加されますので、安心して落ち着いた行動をお願いいたします。3 有料イベントや旅行のキャンセルについて 自らキャンセルしようとする場合、または、主催者側から中止とされた場合など、個々のケースで返金等の取扱いは異なりますので、各自で主催者にご確認ください。4 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法について 災害時には便乗した悪質商法が発生しやすく注意が必要です。不審に思った場合やトラブルにあった場合は、消費生活センターにご相談ください! 例1)「マスクを無料で送付する」などとメールし、メッセージ内のURLをクリックさせ、別の悪質サイトに誘引する。 対応) 心当たりのない送信元から怪しいメールやSMSが届いても反応しない。メッセージ内のURLは絶対にクリックしない。 例2)「経済活動が不安定になり、今後金相場が上がることは間違いない」などと、怪しい投資に誘う。 対応) 新型コロナウイルスに便乗した勧誘を行う業者には耳を貸さない。5 感染の不安から適切な相談をせずに医療機関を受診することや、感染しやすい環境に行くことは避けるようにしましょう。 関連リンク 富山県生活環境文化部 県民生活課「新型コロナウイルス感染症対策にあたり消費者の皆様にご注意いただきたいこと」 最新のお知らせ 4月のマイナンバーカード夜間・休日窓口開設のご案内 「伝統芸能創生 第1回 黒部踊り街流し」YouTube動画配信開始しました! 黒部シアター2023 春 舞踊公演 「セレネ、あるいはマレビトの歌」 令和4年度 詩の道句集事業 選定結果のお知らせ 令和5年度 当初予算の概要 障がい児者相談会について 【3/24(金)~3/31(木)みらーれTV放送】MAX鈴木がKOKOくろべのメニュー全部食べつくす! 黒部市都市計画マスタープラン及び黒部市立地適正化計画検討委員会の「公募委員」を募集します お知らせ一覧へ お問い合わせ 黒部市消費生活センター 電話番号:0765-54-3198