ホーム お知らせ 冬季の地下水節水のお願い 冬季の地下水節水のお願い 2018年2月15日更新 このページを印刷する シェア ツイート 地下水は、生活用や工業用をはじめ、道路や駐車場の消雪などに幅広く利用されています。 冬季は、雪の日に消雪設備が一斉に稼働して地下水が多量にくみ上げられるため、特に海岸地域において大量に地下水を汲み上げると、地下水と海水のバランスが崩れ地下に海水が混入し、塩水化の原因となる恐れがあります。 地下水は未来に残す大切な財産です。地下水を守るため、節水や適正利用に努めましょう!【地下水障害を未然に防止するために】●道路や駐車場への過剰な散水は避けましょう。(適正な散水量となるよう、散水ノズルの調整をしましょう。)●雪が止んでも長時間散水し続けないよう、制御盤での適正な設定を行いましょう。(残雪処理時間は10分を目安)●普段から地下水を利用した水道や設備の節水・点検に努めましょう。 資料(富山県環境保全課) 地下水保全リーフレットとやまの地下水を守ろう!.pdf PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 文化勲章受章記念&「黒部心象 鉄塔」披露特別展 田渕俊夫ー大地のうたー のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和7年1月14日更新) 令和7年度 会計年度任用職員の募集 黒部市美術館開館30周年 コレクション展vol.1「木々の語らい-木版画と彫刻と」のご案内 黒部市立あおーよ図書館ボードゲームイベントについて 祝・20歳を迎えられた皆さんへ 【1/11~】宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会が開催されます! 「電話リレーサービス」「文字表示電話サービス(ヨメテル)」について お知らせ一覧へ お問い合わせ 市民福祉部 市民環境課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2501 FAX番号:0765-54-9145 このページの担当へ問い合わせを送る