ホーム お知らせ 黒部市立図書館SNS運用ポリシー 黒部市立図書館SNS運用ポリシー 2014年7月16日更新 このページを印刷する シェア ツイート 黒部市立図書館SNS運用ポリシー 1.黒部市立図書館Facebookページについて 黒部市立図書館では、Facebookによる情報発信を行っています。 黒部市立図書館Facebook← 黒部市立図書館Facebookページをご利用の方は、こちらをクリックしてください。主な内容は、黒部市立図書館のイベント情報や資料に関する情報、館内の情報等のお知らせです。※なお、投稿へのコメントには原則として対応いたしませんので、あらかじめご了承ください。 2.ページ名 黒部市立図書館Facebookページ なお、このページの運用に当たって、黒部市立図書館では、運用ポリシーを定めています(下記参照)。この運用ポリシーは、事前に告知なく変更することもありますので、ご了承ください。 3.Facebookについて Facebookは、登録したユーザー同士が情報交流を行うほか、ユーザーが企業や団体などのページとも双方向コミュニケーションを図ることができるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。 黒部市立図書館のFacebookページは、どなたでも閲覧できますが、「いいね!」ボタンを押したり、コメントをしたりするためには、アカウント登録が必要になります。詳しくはFacebookの公式サイトをご覧ください。 リンク:Facebook 4.黒部市立図書館SNS運用ポリシー 黒部市立図書館(以下、市立図書館といいます。)は、市立図書館が運営するSNSを活用した情報発信について、以下のポリシーを定めます。 ① 目的 市立図書館の魅力や事業の内容を広くお伝えすることを目的とします。 ② 内容 市立図書館のイベント情報や資料に関する情報、館内の情報等をお知らせします。 ③ 返信等への対応 (1)市立図書館は、本SNSに対する全てのコメント、投稿等を閲覧し、返信するものではありません。 (2)市立図書館が行っている事業に関する個別のご意見やお問い合わせについては、黒部市ホームページの「インターネット相談窓口」よりお問い合わせください。 5.知的財産権 市立図書館が本SNSに掲載している個々の情報(テキスト、画像等)に関する知的財産権は、市立図書館または現著作権者に帰属します。また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。 6.注意事項 より良いコミュニケーションを本SNSで実現するため、本SNSでは以下に定める事項の投稿を行わないでください。ユーザーがこれらの投稿を行った場合には、予告なく投稿を削除することがあります。 (1) 法律、法令等に違反するもの又は違反するおそれがあるもの (2) 特定の個人・団体等を誹謗(ひぼう)中傷するもの (3) 政治、宗教活動を目的とするもの (4) 著作権、商標権、肖像権など市立図書館または第三者の知的所有権を侵害するもの、又は侵害するおそれがあるもの (5) 広告、宣伝、勧誘、その他営利を目的とするもの (6) 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏えいするなどプライバシーを侵害するもの、又は侵害するおそれがあるもの (7) 有害なプログラムを使用若しくは提供するもの、又はそのおそれがあるもの (8) その他公序良俗に反するなど、市立図書館が不適切と判断するもの 7.免責事項 (1) 市立図書館は、本SNSにおける情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。このため、本SNSにおける情報を利用したため、ユーザー又は第三者が蒙った被害について、一切の責任を負いません。 (2) 市立図書館は、本SNSに関連して生じたユーザー間のトラブル、又はユーザーと第三者との間のトラブルによりユーザーまたは第三者が蒙った被害について、一切の責任を負いません。 (3) 上記のほか、市立図書館は、本SNSに関連する事項によって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。 8.運用ポリシーの変更について 本SNS運用ポリシーは、予告なく変更する場合があります。 最新のお知らせ 文化勲章受章記念&「黒部心象 鉄塔」披露特別展 田渕俊夫ー大地のうたー のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和7年1月14日更新) 令和7年度 会計年度任用職員の募集 黒部市美術館開館30周年 コレクション展vol.1「木々の語らい-木版画と彫刻と」のご案内 黒部市立あおーよ図書館ボードゲームイベントについて 祝・20歳を迎えられた皆さんへ 【1/11~】宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会が開催されます! 「電話リレーサービス」「文字表示電話サービス(ヨメテル)」について お知らせ一覧へ