ホーム イベント 黒部市美術館「いわむらかずお展」 黒部市美術館「いわむらかずお展」 2016年6月24日更新 このページを印刷する シェア ツイート いわむらかずお 絵本原画展 黒部市美術館 利用案内 →黒部市美術館 黒部市美術館 facebook→ https://www.facebook.com/kurobecityartmuseum※6月26日(日曜日)午前10時より黒部市総合公園周辺にて駅伝競走大会が行われます。午前中は、美術館側の道路が通行止めとなりますので、ご了承ください。黒部市総合体育館側の駐車場をご利用ください。 ☆リーフレットはこちら ・・・ リーフ表 リーフ裏 いわむらさんの作品には優しいタッチで描かれた動物たちが多く登場します。世界で1,000万部のロングセラーとなった、雑木林の中に暮らす14ひきの野ねずみ一家を描いた代表作『14ひきのシリーズ』では、野ねずみたちの表情やしぐさが愛らしく描かれ、木々のきらめく様子や昆虫の姿などが繊細に色彩豊かに表現されています。 本展ではその他、好奇心旺盛なこりすの3兄妹を描いた『こりすのシリーズ』や、小さなこざる“タンタン”の夢広がるお話『タンタンのシリーズ』等も原画でご紹介します。 美しい自然の描写と子供たちも大好きな動物の視点を通して、家族やいのちの温かさを感じ、豊かな心を育むことの出来る貴重な機会となるでしょう。 2014年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章し、国内だけでなく海外でも高い評価を得ているいわむらかずおさんの北陸3県初となる原画展を是非お楽しみください。略 歴いわむらかずお 絵本作家 1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。 1975年東京を離れ、栃木県益子町の雑木林の中に移り住む。 「14ひきのシリーズ」(童心社)や「こりすのシリーズ」(至光社)は国内だけでなく、フランス、ドイツ、台湾などでもロングセラーとなり、世界の子どもたちに親しまれている。 「14ひきのあさごはん」で絵本にっぽん賞、「14ひきのやまいも」などで小学館絵画賞、「ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ」(偕成社)でサンケイ児童出版文化賞、「かんがえるカエルくん」(福音館書店)で講談社出版文化賞絵本賞受賞。2014年にフランス芸術文化勲章シュヴァリエを受章。 1998 年4月栃木県馬頭町に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を開館。絵本・自然・子どもをテーマに活動を始めた。●休 館 日 : 月曜日●開館時間 : 午前9時30分―午後4時30分(入館は午後4時まで)●観 覧 料 : 一般700円(600円)、高校・大学生500円(400円)、中学生以下無料 ※( )内は20名様以上の団体料金 ※障害者等手帳をお持ちの方と付添1名は無料となります(受付で手帳を提示してください)●主 催 : 黒部市美術館 ●共 催 : 黒部市立図書館、うなづき友学館、北日本新聞社 ●企画協力: いわむらかずお絵本の丘美術館●協 力 : 偕成社、至光社、童心社、ひさかたチャイルド、福音館書店、理論社 ●後 援 : 黒部市教育委員会、黒部市小学校長会、黒部市保育士会、射水市大島絵本館、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ、みらーれTV、新川コミュニティ放送 ●会 場 : 黒部市美術館 〒938-0041富山県黒部市堀切1035(黒部市総合公園内) TEL・FAX/0765-52-5011 関連イベント いずれも入場には展覧会チケットもしくは半券が必要です(5/14までコラーレでも購入可)●いわむらかずおさんによるおはなし会とサイン会 ※終了しました いわむらかずおさんが絵本の読み聞かせや、ご自身の住む栃木県益子町や美術館のある那珂川町の里山で出会う動物たちのお話を、映像を交えながら行ないます ☆日時 :5月14日(土曜日)開場13:00/開演13:30~16:00(おはなし会50分の後サイン会90分ほど) ☆定員 :180名(要予約) ☆場所 :黒部市国際文化センターコラーレ(マルチホール) 〒938-0031 富山県黒部市三日市20番地 ●いわむらかずおさんによるサイン会 ※終了しました いわむらさんが来館されサイン会を行います ☆日時 :5月15日(日曜日)10:00~11:30 ☆定員 :150名(要予約) ☆場所 :黒部市美術館 〒938-0041 富山県黒部市堀切1035(黒部市総合公園内)●申込み先 黒部市美術館 ☎0765-52-5011 受付時間:9:30-16:30(土日祝日を除く)*但し定員になり次第受付終了*サイン会注意事項*サイン会では、お手持ちのいわむらかずおさんの書籍か当日会場にてご購入いただいた書籍1人1冊に限りサインを行いますのであらかじめご了承ください。書籍には絵はがき・その他グッズ等は含まれませんのでご注意ください。 ●宇奈月朗読グループ「おはなしたんぽぽ」さんによる読み聞かせ会 ※終了しました 4月23日(土曜日)、5月8日(日曜日)、6月12日(日曜日) 各回14時から(20分~30分程度) いわむらさんの絵本のよみきかせを行います。 ☆定員 :無し(予約不要、直接会場におこし下さい) ☆場所 :黒部市美術館 黒部市美術館 利用案内 →黒部市美術館 黒部市美術館facebook → https://www.facebook.com/kurobecityartmuseum イベント情報詳細 開催期間:2016年4月23日(土曜日)から6月26日(日曜日)まで 開催時間:9:30-16:30開催場所:黒部市美術館 「伝統・文化・芸術・教養・科学」のイベント 黒部市立あおーよ図書館ボードゲームイベントについて おにはそと!せつぶんえほん ベストエッセイ2024 もふもふ もこもこ ふわふわ 令和7年黒部市20歳を祝う式 へびの絵本のひみつ基地 黒部市美術館開館30周年 コレクション展vol.1「木々の語らい-木版画と彫刻と」のご案内 【12/21追加上映会】黒部シアター2024冬 温泉とシネマの旅 イベントカレンダーへ お問い合わせ 黒部市美術館 〒938-0041 富山県黒部市堀切1035(黒部市総合公園) 電話番号:0765-52-5011 FAX番号:0765-52-5011