ホーム お知らせ 黒部市の道路除排雪について 黒部市の道路除排雪について 2022年12月1日更新 このページを印刷する シェア ツイート 黒部市の道路除排雪について 冬期間、降積雪等により日常生活や事業活動に支障をきたさず、安全で安心、快適な生活を確保するための除雪を地域のみなさんと協同で実施しています。 除雪の出動基準 ・車道の除雪 積雪が10㎝を超え、気象情報等からさらに降雪が予想されるとき ・歩道の除雪 歩道の積雪が20㎝を上回り歩行に支障が生じることが予想されるとき 黒部市の除雪計画について ・令和4年度黒部市道路除雪計画 ・令和4年度黒部市道路除雪計画路線網図① ・令和4年度黒部市道路除雪計画路線網図② ・令和4年度黒部市道路除雪計画路線網図③ 車道除雪は原則、第1種路線から第2種、第3種路線に移行して行うこととしています。地域ぐるみ除排雪活動について 各自治振興会や町内会と除雪体制の強化を図り、地域のみなさんの共同除排雪活動が円滑かつ効果的に実施できるよう小型除雪機の貸与等を行っています。 市民のみなさんへのお願い ~みなさんのご協力をお願いします~ ①自宅前の除雪は各家庭でお願いします! 除雪車は短時間で広い地域を一斉に除雪しなければならないため、除雪車が通ったあと 玄関先に雪が残ることがあります。その際は、お手数ですが各家庭で除雪をお願いします。 ②路上駐車はやめましょう! 道路上に自動車を放置されると除雪作業や緊急車両の通行等の妨げとなりますので やめましょう。 ③各戸に設置してあるホースは路上に出さないでください。 路上にホースが存置していると除雪車の故障や事故の原因となります。 ④道路に雪を捨てないようにしましょう! 屋根雪など道路に雪を捨てると交通の障害や交通事故の原因となりますのでやめましょ う。 ⑤除雪車に近づかないようにしましょう! 除雪車は急にバックすることがあり大変危険ですので、作業中の除雪車には近づかない ようにしましょう。 ⑥豪雪時(異常降雪時)は外出を控えましょう! 豪雪時は日中除雪を行うことがあります。自動車が渋滞、停車している状況では除雪作 業ができませんので、不要不急の外出を控えましょう。 また、降雪が見込まれる場合は、定期的に下記サイト等により気象情報を確認するなど、 こまめに情報収集しましょう。 ⑦除雪に関するご要望について 道路除雪を円滑に進めるために、できるだけ町内でご要望を取りまとめていただきます ようご協力をお願いします。 除雪関連サイト、除雪に関する問い合わせ 富山県防災WEB 富山県道路冬期情報システム 富山地方気象台市道:黒部市道路河川課 0765-54-2644県道:富山県新川土木センター入善土木事務所 0765-72-1133国道:黒部国道維持出張所 0765-52-1714 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和5年1月29日更新) 市営住宅等入居者一般募集の一時停止について 寒波に伴う水道の節水について 道の駅KOKOくろべ 無料クラフト体験教室 KOKOくろアツアツ鍋まつり2023 KUROBEアクアフェアリーズが道の駅KOKOくろべにやって来る! 1月27日(金)より宇奈月温泉スキー場オープン! KOKOくろべ雪まつり2023 お知らせ一覧へ お問い合わせ 都市創造部 道路河川課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2644 FAX番号:0765-57-2502 このページの担当へ問い合わせを送る