ホーム お知らせ 介護予防と生きがいづくりに介護支援サポーターを始めてみませんか? 介護予防と生きがいづくりに介護支援サポーターを始めてみませんか? 2018年5月17日更新 このページを印刷する シェア ツイート サポーター登録、受付中です!! 介護サービス事業所でのサポート活動に参加してみませんか。住み慣れた地域でサポート活動に参加することで、自らの健康を維持しながら、いつまでも生き生きと元気で暮らせたらいいですね。無理せず、できることから見つけて取り組むのが長続きの秘訣です。地域での支えあい活動を広めましょう。 対象者 市内にお住いの40歳以上の方(介護保険被保険者) 内容 介護支援サポーター活動の実績に応じてポイントを付与し、貯まったポイントを換金します。上限は5,600円です。(介護保険料基準額と同額) 期間 登録した月から1年間 活動場所 市の指定を受けている 市内介護事業所 地域支え合い推進事業の支え合い活動を実施する団体 活動内容 ・利用者の話し相手・傾聴・レクリエーションの補助・行事の手伝い など 事業所別活動内容 資料 リーフレット 介護支援サポーター登録申請書 介護支援サポーターポイント活動報告書 受入機関ちらし ・輝 くろべ ・こもれび ・しばんばの里 ・おらはうす ・池田リハビリテーション病院通所リハビリテーション ・通所介護事業所さくら ・わかば PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 大雪に関する情報はこちらから(令和5年1月29日更新) 市営住宅等入居者一般募集の一時停止について 寒波に伴う水道の節水について 道の駅KOKOくろべ 無料クラフト体験教室 KOKOくろアツアツ鍋まつり2023 KUROBEアクアフェアリーズが道の駅KOKOくろべにやって来る! 1月27日(金)より宇奈月温泉スキー場オープン! KOKOくろべ雪まつり2023 お知らせ一覧へ お問い合わせ 市民福祉部 福祉課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2502 このページの担当へ問い合わせを送る