ホーム お知らせ 土砂災害ハザードマップを作成しました 土砂災害ハザードマップを作成しました 2015年6月4日更新 このページを印刷する シェア ツイート 市では防災・減災対策事業の一環として、「土砂災害ハザードマップ」を作成しました。このマップは、防災意識向上と災害時に住民の皆様が安全に避難できるよう、土砂災害が想定され、被害を受ける恐れのある地域や避難場所を示しています。平常時より危険箇所の確認、非常時の持ち出し品、避難場所、自宅からの避難経路等を確認しておきましょう。 ※作成対象地区は、富山県指定の土砂災害の危険箇所がある田家、前沢、荻生、若栗、東布施、浦山、下立、愛本、内山、音沢、宇奈月の11地区になります。 【土砂災害ハザードマップ:PDF】 ◎土砂災害ハザードマップについて ◎田家地区 ◎前沢地区(その1、その2) ◎荻生地区 ◎若栗地区 ◎東布施地区(その1、その2) ◎浦山地区 ◎下立地区 ◎愛本地区(その1、その2) ◎内山・音沢地区 ◎宇奈月地区 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 最新のお知らせ 春の農業用水路転落事故防止強化期間について 実践型インターンシップ・複業人材導入に向けた説明会の開催 令和7年度黒部市奨学生を募集します 黒部シアター2025 春 舞踊公演 『めまい-死者の中から』 パパママサポートセンター「たんぽぽ」4月の会員登録会 くろべの美味しいと楽しいが集合するKOKOマルシェ!今年も開催! 【本日】アニメ "ざつ旅" 黒部回放送!! 富山県男女共同参画審議会委員の募集 お知らせ一覧へ お問い合わせ 防災危機管理班 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2111 FAX番号:0765-54-4461