ホーム イベント 令和6年度 黒部市漁業担い手確保・育成支援事業 「漁師学校 i n 黒部」を開催します! 令和6年度 黒部市漁業担い手確保・育成支援事業 「漁師学校 i n 黒部」を開催します! 2024年10月7日更新 このページを印刷する シェア ツイート ◆開催日時 ・令和6年11月15日(金)13:00~令和6年11月16日(土)12:00 ◆イベント概要 雄大な富山湾を臨む黒部の海で、自然と共に生きる漁業を体験してみませんか?漁師、漁協と共に開催する漁師学校では、普段直近で見ることができない漁師の仕事を、見て、体験することができます!(日本海側初開催) 〇参加料金 2,000円(住定夢の館に宿泊の際の自己負担分) ※それ以外の宿泊費、交通費、現地滞在時の食費等は自己負担です。 (宿泊費、交通費については、別に一部補助もあります。) 〇募集人数 4名 ★本イベントは若手の漁業就業・育成を目的としており、40歳以下の方を優先させていただくことがあります。 ・未成年の方の参加に関しては、保護者の同意が必要となります。 〇内容 定置網漁体験(実際に漁船に乗船し、網上げまでを見学) 魚市場での魚の水揚げと選別を体験 ロープワークのレクチャー 定置網社長からの仕事紹介 カニカゴ漁船の求人紹介 黒部市での暮らしについての説明 〇お申込み・お問い合わせ 実施主体:フィッシャーマン・ジャパン ※詳しくは下記HPをご確認ください。 トリトンジョブ(fishermanjapan.com)<https://job.fishermanjapan.com/event/6600/> 担当課黒部市 農業水産課(0765-54-2111 内線2322) イベント情報詳細 開催期間:2024年11月15日(金曜日)から11月16日(土曜日)まで 「伝統・文化・芸術・教養・科学」のイベント ハーバード大学が思い描く『黒部の未来』 黒部市歴史民俗資料館 バーチャルツアー!VR映像体験第2弾「絶景 黒部峡谷 下ノ廊下」のご案内 黒部市歴史民俗資料館 令和7年度春の展示「昔のお金見せます」のご案内 歴史民俗資料館 展示のご案内 【5/1(木)】ガルガンチュア音楽祭 黒部公演~歌でめぐる世界の旅~ おやつな絵本でいただきます! 9割本 ニッポンSFワールド イベントカレンダーへ