ホーム イベント 【終了しました】5月27日 生地まち歩き10万人達成記念!「生地まち歩きフェスティバル」開催!! 【終了しました】5月27日 生地まち歩き10万人達成記念!「生地まち歩きフェスティバル」開催!! 2023年5月8日更新 このページを印刷する シェア ツイート ◆イベント内容◆ 日時 令和5年5月27日(土) 10:00~15:00 場所 黒部市コミュニティセンターほか生地一円★生地まち歩き ①10:30~(受付10:00~)②13:30~(受付13:00~) 黒部観光ガイドが、生地の清水をめぐるコースをご案内します!(先着約50名様) また、今回は生地まち歩き10万人達成記念イベント!10万人達成者には豪華記念品を贈呈します! ※各回先着50名まで。受付および出発の場所は黒部市コミュニティセンター ★魚の駅「生地」 9:00~18:00 カニ寿司、ばい飯丼などイベント特別販売を実施!新鮮な魚介類も販売しています。★北洋の館 10:00~17:00 ・カフェ&特産品販売 ・ミニコンサート ・漁具倉庫ギャラリー&航海計器展示場で漁業の歴史を発見!★生地周遊タクシー無料運行 10:00~15:00 魚の駅「生地」→前名寺→北洋の館(生地鼻灯台)を運行します。※観光ガイド同乗★生地鼻灯台一般開放 10:00~15:00 天候が良ければ富山湾や立山連峰の絶景を見れるかも!※荒天時は中止★黒部市コミュニティセンター 10:00~16:00 ・生地あいの会による水だんご作り体験やどんどん焼きの販売があります! ・ウォー太郎サポーターズ倶楽部による子供向けゲームコーナーを開催! ・北方領土資料室で富山と北方領土の関わりについて学ぼう! ★主催 漁村文化ミュージアムIKUJI協議会 *荒天時、新型コロナウイルス感染状況によりイベント等が中止になる可能性があります。ご了承願います。 イベント情報詳細 開催期間:2023年5月27日(土曜日) 開催時間:10:00~15:00開催場所:黒部市コミュニティセンターほか一円 「観光・温泉・癒し」のイベント 生地鼻灯台の一般公開を行います! 【終了しました】5月27日 生地まち歩き10万人達成記念!「生地まち歩きフェスティバル」開催!! 旅行前に押さえたいっ!『黒部市イベントスケジュール』 5月21日 生地まち歩きフェスティバルを開催!!(終了しました) 道の駅「KOKOくろべ」整備事業(4月22日午後5時オープン) 宇奈月温泉雪のカーニバル 宇奈月温泉冬物語 雪上花火大会 ★黒部峡谷パノラマ展望ツアー市民体験会(紅葉シーズンの日程)★ イベントカレンダーへ お問い合わせ 漁村文化ミュージアムIKUJI協議会 電話番号:090-9765-7878(担当:岡島)