ホーム ライフイベント 高齢者 高齢者福祉に関する相談 高齢者福祉に関する相談 2018年4月24日更新 このページを印刷する シェア ツイート 高齢者の生活支援や福祉サービス利用等に関する相談は、福祉課(黒部庁舎)または市民サービス課(宇奈月庁舎)のほか、地域包括支援センターや在宅介護支援センターなどでも行っています。 地域包括支援センター 介護予防に関する相談やサービス利用計画および利用調整等を行う他、高齢者やその家族に対する総合相談・支援を行っています。 高齢者 高齢者の福祉 ⑧療養費支給申請書兼請求書 ⑦住所地特例 該当届出書 保健カレンダー 高齢者を対象とした運転免許自主返納支援事業について 介護人材移住応援事業 高齢者福祉に関する相談 地域包括支援センター 介護保険 権利擁護 シルバー人材センター 農業者年金 ネット犯罪から子供たちを守るために… 通話録音装置等購入費補助金について 後期高齢者医療制度 国民年金 認知症の方、家族の方への支援 特殊詐欺などの様々な被害に注意してください! 県内では特殊詐欺などが多発しています!(令和6年5月末現在) 全国地域安全運動の実施について お問い合わせ 市民福祉部 福祉課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2502 このページの担当へ問い合わせを送る