ホーム くらし・手続き 上下水道 水道 漏水について 漏水について 2022年7月7日更新 このページを印刷する 指定給水装置工事店一覧 【漏水のときは】 漏水は大切な水を無駄にするばかりでなく、水道使用者の負担も大きくなります。わずかな漏水でも放置しないで、すぐに修理しましょう。 ●宅内漏水の調べ方 宅内の水栓をすべて閉めてから、水道メータの蓋を開け、指示盤を見てください。パイロットがゆっくりとでも回ればどこかで漏水しているということとなります。水量は、1㍑の針を一定時間見て頂くことで、測定できます。 漏水の場合は、早急に指定給水装置工事店に連絡し、修理されますよう、お願いいたします。はこちら●減免について<減免>敷地内の給水装置は個人の所有物であり、ご自身で管理していただくものです。しかし、給水装置を適切に管理しているにもかかわらず、地中や壁の中などの発見及び確認が困難な場所で漏水があった場合、市が指定する給水装置工事事業者で修理されると、水道料金の減免を受けることができます。(※修理にかかる費用は個人負担です。)※詳しくは黒部市水道料金等の減免に関する要綱 黒部市下水道等使用料の減免に関する要綱 をご覧ください。<減免の対象>減免を受けられる期間は、修理からさかのぼって漏水により使用水量が増えたと想定される期の1期分まで。<申請に必要なもの>・減免申請書・修理を確認できる書類(請求書又は領収書のコピー)※申請されても減免の対象とならない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ●道路漏水をみつけたら 道路に埋設した水道管は、車両の通行や経年劣化等が原因で、漏水することがあります。放置すると事故を引き起こす原因にもなりかねません。道路での漏水など異常を発見したら、お手数ですが、上下水道工務課(直通 0765-54-2668)または市民サービス課(宇奈月市民サービスセンター 直通 0765-65-0211)までご連絡をお願いします。 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 水道 令和4年7月から、上下水道料金が改定されます 水道の使用開始と中止の届出について 水道使用開始(中止)届 給水契約の定型約款について 漏水について 水質検査の結果 水道のお問い合わせ・申し込みについて 指定給水装置工事事業者一覧 指定給水装置工事事業者の申請・様式(水道事業者の方) 給水装置工事設計施工基準 ん!うまい!黒部の水道水のひみつ 水道水を用いた魚の飼育について 指定給水装置工事事業者一覧 お問い合わせ 都市建設部 上下水道経営課 〒938-8555 富山県黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2666 FAX番号:0765-54-3009