ホーム 健康・福祉 健康・医療 健康管理 大腸がん検診 大腸がん検診 2024年3月31日更新 このページを印刷する シェア ツイート 大腸がんにかかる人は増加しており、部位別罹患数は男女とも2位と多くなっています。大腸がんは早期発見・早期治療が大切です。40歳以上の方は、毎年検診を受診しましょう。また、「要精密検査(便潜血陽性)」という結果を受け取った場合には必ず精密検査を受けましょう。 検診対象者 黒部市に住所があり、職場等でがん検診を受ける機会のない方 対象年齢及び自己負担金など 対象年齢及び自己負担金 検診方法 問診・便潜血検査 ①医療機関検診と②集団検診(窓口提出)があります。どちらか選択してお受けください。 ①医療機関検診・・・下記の医療機関に直接電話または窓口でお申込みください。 医療機関検診(受診方法、実施医療機関) 医療機関検診を受診される場合は受診券が必要です。お持ちでない方は健康増進課までお問い合わせください。Webで受診券の(再)発行を希望される場合はこちら ②集団検診(窓口提出)・・・健康増進課に電話またはWebでお申込みください。 ☆☆☆Web予約は こちらをクリック☆☆☆ 集団検診(窓口提出)の申込みをされた方には問診票と採便容器を郵送します。→提出は毎週火・金曜日の午前8時30分~11時の間に健康増進課(保健センター)へお持ちください。 検診期限 ①医療機関検診:令和7年2月28日(金)まで ②集団検診(窓口提出):令和7年2月25日(火)まで PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 健康管理 保健カレンダー 今月の在宅当番医 がん検診 集団がん検診の注意事項 大腸がん検診 がん患者補正具購入費用の助成 自殺対策事業~一人で悩まず、まずは相談してみませんか~ うつ病について 自殺対策 メンタルヘルス(こころの健康づくり) 令和6年度 黒部市国民健康保険 保健事業実施計画について 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 歯周病検診 お問い合わせ 市民福祉部 健康増進課 〒938-8555 黒部市三日市1301番地 電話番号:0765-54-2411 FAX番号:0765-54-2519 このページの担当へ問い合わせを送る