ホーム 新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちら(8月18日更新) 新型コロナウイルス感染症に関する情報はこちら(8月18日更新) 2022年8月18日更新 このページを印刷する シェア ツイート ≪市民の皆様へ≫ 全国的に新型コロナウイルス「第7波」の影響により、新規感染者数が過去最多を更新するなど、爆発的な感染拡大傾向にあります。 富山県でも感染拡大が止まらず、7月27日に「富山アラート」が発出され、再度の感染対策の点検と徹底を呼びかけられたところであります。 黒部市でも同様の状況であり、市民の皆様におかれましては、ワクチン接種の促進をはじめ、効果的に検査キットを活用し感染拡大を防止するなど、感染から自分自身を、また大切な人を守るため、一人ひとりが引き続き「うつさない」「うつらない」行動の再点検と再徹底をお願いいたします。 また、感染情報に際しては、決して個人情報の詮索や誹謗中傷などを行わないよう強くお願いいたします。 県の「新型コロナウイルスに打ち克つためのロードマップ」の各ステージに示された行動基準を一人ひとりが確認、理解し、実践しましょう。 感染拡大防止の徹底(厚労省)富山県PCR等検査無料化事業について新型コロナウイルス感染症について【基本情報】 新型コロナウイルスに打ち克つためのロードマップ(改正後)新しい生活様式を実践しよう!感染リスクが高まる「5つの場面」「ますずし」の実践「めいすい」の実践 ◯市長メッセージ 市長メッセージ⑩(8月5日)市長メッセージ⑨(6月16日) 市長メッセージ⑧(1月29日)市長メッセージ⑦(1月13日) 市長メッセージ⑥(1月8日)市長メッセージ⑤(10月5日) 市長メッセージ④(8月11日)市長メッセージ③(5月15日) 市長メッセージ①②(4月8日、17日) ◯黒部市新型コロナウイルス感染症対策本部 第38回対策本部会議(R4/7/21)第37回対策本部会議(R4/5/13) 対策本部長通知(R4/3/31)第36回対策本部会議(R4/3/3) 第35回対策本部会議(R4/1/24)第34回対策本部会議(R4/1/19) 対策本部長通知(R3/11/19)対策本部長通知(R3/10/27) 第33回対策本部会議(R3/9/24) 第32回対策本部会議(R3/9/10) 第31回対策本部会議(R3/8/17)第30回対策本部会議(R3/8/11) 第29回対策本部会議(R3/8/4)第28回対策本部会議(R3/7/29) 第27回対策本部会議(R3/7/5)第26回対策本部会議(R3/6/16) 第25回対策本部会議(R3/5/24)第24回対策本部会議(R3/4/22) 第23回対策本部会議(R3/4/7)第22回対策本部会議(R3/3/22) 第21回対策本部会議(R3/1/12)第20回対策本部会議(R3/1/8) 第19回対策本部会議(R2/12/28)第18回対策本部会議(R2/12/11) 第17回対策本部会議(R2/10/5)第16回対策本部会議(R2/8/20) 第15回対策本部会議(R2/8/11)第14回対策本部会議(R2/8/6) 対策本部長通知(R2/7/22)対策本部長通知(R2/6/17) 第13回対策本部会議(R2/5/28)第12回対策本部会議(R2/5/15) 第11回対策本部会議(R2/5/1)第10回対策本部会議(R2/4/17) 第9回対策本部会議(R2/4/10) 第8回対策本部会議(R2/4/8) 第7回対策本部会議(R2/3/31) 第6回対策本部会議(R2/3/30) 第5回対策本部会議(R2/3/23) 第4回対策本部会議(R2/3/19) 第3回対策本部会議(R2/3/12) 第2回対策本部会議(R2/3/6) 第1回対策本部会議(R2/2/27) ◯本市職員の新型コロナウイルス感染について ≪職員の感染について(8/18)≫≪職員の感染について(8/17)≫ ≪職員の感染について(8/16)≫≪職員の感染について(8/15)≫ ≪職員の感染について(8/14)≫≪職員の感染について(8/13)≫ ≪職員の感染について(8/12)≫≪職員の感染について(8/10)≫ ≪職員の感染について(8/9)≫≪職員の感染について(8/8)≫ ≪職員の感染について(8/6)≫≪職員の感染について(8/5)≫ ≪職員の感染について(8/4)≫≪職員の感染について(8/3)≫ ≪職員の感染について(8/2)≫≪職員の感染について(8/1)≫ ≪職員の感染について(7/31)≫≪職員の感染について(7/30)≫ ≪職員の感染について(7/29)≫≪職員の感染について(7/28)≫ ≪職員の感染について(7/26)≫≪職員の感染について(7/23)≫ ≪職員の感染について(7/22)≫≪職員の感染について(7/12)≫ ≪職員の感染について(7/5)≫≪職員の感染について(5/11)≫ ≪職員の感染について(4/20)≫≪職員の感染について(4/19)≫ ≪職員の感染について(4/14)≫≪職員の感染について(4/12)≫ ≪職員の感染について(3/24)≫≪職員の感染について(3/17)≫ ≪職員の感染について(3/16)≫≪職員の感染について(3/6)≫ ≪職員の感染について(3/4)≫≪職員の感染について(3/2)≫ ≪職員の感染について(2/26)≫≪職員の感染について(2/25)≫ ≪職員の感染について(2/23)≫≪職員の感染について(2/15)≫ ≪職員の感染について(2/1)≫≪職員の感染について(1/29)≫ ≪職員の感染について(1/26)≫≪職員の感染について(1/25)≫ ≪職員の感染について(1/24)≫≪職員の感染等について(1/23)≫ ≪職員の感染等について(1/21)≫≪職員の感染について(1/19)≫ ≪職員の感染について(1/18)≫≪職員の感染について(10/27)≫ ≪職員の感染について(8/14)≫≪市長の退院について(6/8)≫ ≪職員の感染について(6/2)≫≪市長及び市職員の感染を受けての本市の対応(5/30)≫≪市長及び市職員の感染判明の経緯等(5/29)≫≪市長及び市職員の感染について(5/28)≫ ◯新型コロナウイルス感染症対策予算に関するお知らせ (令和4年7月議会成立分)(令和4年6月議会成立分) (令和4年3月議会成立分)(令和3年12月議会成立分) (令和3年9月議会成立分)(令和3年6月議会成立分) (令和3年4月議会成立分)(令和3年3月議会成立分) (令和3年2月専決処分)(令和2年12月議会成立分) (令和2年9月専決処分) (令和2年9月議会成立分) (令和2年7月議会成立分) (令和2年6月議会成立分) (令和2年5月議会成立分) ◯給付金等(経済支援)に関するお知らせ (7/1更新)♦市内事業者専用ページはこちら♦ ◯市税、保険税(料)等に関するお知らせ (7/26更新)介護保険料の減免について(7/1更新)国民健康保険税の減免について(7/1更新)後期高齢者医療保険料の減免について ◯市内におけるイベント等のお知らせ (2/3更新)新型コロナウイルス感染予防のための一部のイベント中止または延期のお知らせ ◯各課からのお知らせ ・新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について(保険年金課)・新型コロナウイルス感染症に対応する支援施策(商工観光課)・ハロートレーニング(公的職業訓練)のご案内(商工観光課)・新型コロナワクチン接種に便乗した詐欺にご注意ください(市民環境課)・新型コロナウイルス感染症の感染防止に向けて(ごみの捨て方)・災害時における新型コロナウイルス感染症に対応した避難所の運営について(防災危機管理班)・新型コロナウイルス感染者やその疑いがある方のごみ・資源物の出し方(市民環境課)・ももクロさんから「児童保育の現場にお役立てください」とご寄附をいただきました(商工観光課)・家庭ごみでのマスク等の捨て方について(市民環境課)・新型コロナウイルスに係る障害福祉サービスの在宅支援サービスについて(福祉課)・新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金、下水道使用料の納付が困難な方へ(上下水道経営課)・新型コロナウイルス感染症対策にあたり消費者の皆様にご注意いただきたいこと(市民環境課) ◯富山県からのお知らせ ・富山県ホームページ ・県内の患者発生状況 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 こちらのバナーから無料でインストールできます。 トップページ このホームページについて リンク集 黒部市環境基本計画(第2次)を策定しました 自宅で実践!介護予防に努めましょう(高齢者向け軽体操等の紹介) 公共ます設置届 障害者活躍推進計画 子どもの救急 給水装置工事設計施工基準 産後ケア事業 子ども家庭総合支援拠点 産後ヘルパー派遣事業 建築協定について お問い合わせ 防災危機管理班 〒938-8555 黒部市三日市1301番地