ホーム 健康・福祉 福祉 高齢者の福祉 配食弁当の改善について 配食弁当の改善について 2015年4月1日更新 このページを印刷する シェア ツイート 質問 現在の配食弁当は、白米(主食)が多すぎる、野菜が少ない(かたい)、彩りが悪いので、もう少し改善してほしい。 回答 市の配食サービスは65歳以上の虚弱な一人暮らし高齢者や高齢者のみの世帯への食事の確保と見守りを兼ねて自宅への宅配を行っており、現在60名の方がご利用しておられます。 また、宅配サービスはいくつかの事業者が行っていますが、数量や宅配日の指定等の関係で、3事業者に委託し、行っております。 弁当の内容につきましては、ご利用者にアンケートを実施し、その時のご意見、ご要望をまとめるとともに事業者に伝え、改善を指導しております。 ご意見につきましても事業者に伝え、改善点などを確認しながら、さらに指導してまいります。 今後とも、たくさんのご意見ご希望を聞かせていただき、より良いサービスの提供に向けて改善していきたいと思っております。 高齢者の福祉 民生委員・児童委員 認知症の方、家族の方への支援 介護人材移住応援事業 高齢者福祉に関する相談 地域包括支援センター 高齢者の福祉 介護保険 権利擁護 配食弁当の改善について 民生委員について シルバー人材センター