8/19(土)・20(日)開催 ★ うなづきダム湖フェスティバル2017
開催日: | 平成29年8月19日〜平成29年8月20日 |
開催時間: | 9:00〜15:00 |
開催場所: | 宇奈月ダム湖周辺 |
費 用: | 参加ワークショップにより異なります。 |
1.うなづきダム湖フェスティバルとは
本年のフェスティバルは、『黒部川開発100年の記念事業』として開催する、
森と湖に親しむイベントとして夏休みの終盤の2日間選りすぐりの「食」と「体験」をご用意!
※チラシはこちらをクリック! ★おもて ★うら
普段は見ることのできないダムの内部を見ることができる「ダム体験ツアー」や、
遊覧船の体験乗船をはじめ、人気の「サップ」や「Eボート」などの人気アクティビティも
お値打ちにお楽しみいただけます!
「うなづきダム湖フェスティバル」は、主催団体(黒部河川事務所・富山森林管理署
・関西電力株式会社・黒部市)と地域の皆様により、共同で開催するイベントです。
2.楽しい企画盛りだくさん!
その1【探検・おいしいゾーン】 9:00〜15:00
@ うなづき大夢来館(だむこんかん)周辺
@ダム監査廊 見学 (無料)
普段は見ることのできないダムの内部をご案内します。
夏はひんやり、未知の探検を楽しもう!
Aうなづきご当地マルシェ
黒部・宇奈月のおいしい企画が勢ぞろい!
天気のいい日は湖畔で食べてもよし!できたてを楽しんで!
・ふわふわ綿菓子 (無料)
・酒蔵貯蔵酒の試飲(無料)
・「くろべ牧場まきばの風」 フレッシュジェラート各種
・黒部の泡水
・宇奈月温泉 特製和菓子
・うなづきダムたこ焼き など
その2【体験・おいしいゾーン】 9:00〜15:00
@ とちの湯 周辺
うなづき湖でクルーズ体験。天気のいい日は湖畔, 湖上を30分かけて
周遊する遊覧船デッキからは、湖畔の原生林やここからでないと見ることが出来ない
大自然の美しい景観が目の前に広がります。
AEボート体験 ( 500円) ※事前予約可(前日まで) TEL:0765-54-2611
贅沢な大自然に包まれたダム湖を満喫できる乗船体験。
パドルを持った10人が息を合わせて漕ぐ楽しみ方なので、どなたでもご参加いただけます!
Bサップ体験 (1,000円) ※事前予約可(前日まで) TEL:0765-54-2611
スタンドアップパドルサーフィンとも言われここ数年で爆発的に大人気になったニュースポーツ。
サーフボードより大きめのボードに立ちパドルで漕いで海や川と場所を選ばず遊べるウォータースポーツです。
※中学生以上、水着持参でお願いします。
その3【つくるゾーン】 ※8/19(土)のみ実施イベント
@ 宇奈月温泉総湯 湯めどころ宇奈月
@造形作家 清河北斗さんと作る
『石塑粘土(せきそねんど)ワークショップ』 ※要予約 (前日まで) TEL:0765-54-2611
1.時 間 13:30〜15:00
2.参加費 500円
3.予約先 黒部市商工観光課 0765-54-2611
4.講 師 清河 北斗さん(造形作家)
5.参加者 各回15人 どなたでも参加できます。
6.参加費 500円 ※事前にお申し込みください。定員になり次第 締め切ります。
A木工クラフトワークショップ 『コースターを作ろう』 (前日まで) TEL:0765-54-2611
1.時 間 10:00〜11:30
2.参加費 500円
3.予約先 黒部市商工観光課 0765-54-2611
4.講 師 倉井 秀延さん(倉井家具工房・家具職人)
5.参加者 各回5名 (20分/人。順次受け入れいたします。)
6.参加費 500円 ※事前にお申し込みください。定員になり次第 締め切ります。
その3 交通情報
宇奈月温泉街に「無料シャトルバス」やお得な「乗り放題切符」をご用意しております。
是非ご利用ください★
(乗車場所)
・黒部峡谷鉄道「宇奈月駅」 前
・宇奈月温泉 総湯 「湯めどころ宇奈月」
また、同日開催の「ネクストモビリティバザール」開催に合わせ
市内公共交通1日乗り放題切符を販売!!
(料金)
バス&乗り放題切符 (富山地方鉄道管内)
(販売場所)
・バス車内
・富山地方鉄道(市内有人駅)等
商工観光課
住所:〒938-8555 黒部市三日市1301番地
TEL:0765-54-2611
Email:syoukoukankou@city.kurobe.toyama.jp